沖縄旅 末吉宮からの続きです✨

 

 

琉球八社では3社目になります

識名宮さんへ車DASH!

お天気に恵まれラッキーでした✨

 

もっと沖縄ってカラッとしている記憶だったのですが

 

年のせいなのか笑

 

かなり暑い💦 

 

12月初旬なんだけど真夏の恰好でいけましたよ(´艸`*)

 

 

どこから見ても絵になる識名宮さん✨

 

手水舎はペンキ塗りたてでした^^

 

社務所が開いていて。。。

宮司さんがおられる🎵・・のを確認して

安心してお参りに(´艸`*)

 

創建は尚元王代(1556~1572)

長男具志川王子朝通の病気回復に霊験を得て

識名宮と神応寺を建てたという縁起があります。

 

沖縄戦で破壊されたが

1968年再建。

2013年新御社殿完成、現在に至ります。

 

社号は琉球道記(1608)には「尸棄那権現」

琉球国由来記(1713)には「姑射山権現」と記されています。

 

前者には「縁起亦明ナラズ。熊野神ト見ヘタリ。石窟惟霊地也」と

祭神の事が記されています。

 

近世沖縄における

熊野三山、いわゆる権現信仰として

末吉宮は熊野新宮に

普天間宮は熊野那智(飛龍)に

識名宮は熊野本宮に見立てて信仰されていました。

 

社殿が輝いてますね✨

 

沖縄っぽい鳥居まわりやしの木

 

青空にレンガ屋根が映えます✨

御祭神

伊弉冉尊

速玉男尊

事解男尊

午ぬふぁ神

識名女神

 

素敵すぎるお社✨

 

狛犬さんはシーサー(´艸`*)ですよね?

社殿奥に

「願いが叶う洞窟」があるらしいのですが・・・

後から知りました😅

 

賓頭盧さまがおられて、

御霊験あらたか、なんだそう(。-人-。)

 

普段は鍵があって入れないそうだけど。。。

毎月1日と15日は参拝可能です✨

 

HPよりお借りしています。

 

こちら境内図

 

ちなみにこちらPです(分かりにくかったです💦)

 

 

 

明るくて爽やかな境内でした✨

 

識名宮復興記念碑

 

 

御朱印を拝受しました(直書き)

 

 

こちらからHPを確認できます👇

 

 

 

 

続きます車DASH!

 

 

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 

 

おはようございます✨

いつもご訪問下さりありがとうございます✨

 

 

昨夜、愛知県への旅から戻ってまいりました^^

 

 

結縁灌頂に入壇する為

知多地方で1泊したのですが

 

ちょうどお祭りの時期だったみたいで

あちらこちらで山車の巡行に遭遇しました✨

 

何でも春から秋まで

どこかの町がお祭りしてるんだそう(´艸`*)

 

お祭り、元気を頂けますよね✨

 

 

そんな町で大きな招き猫さんをみつけたり🎵

 

 

また参拝も・・・

『あの仏さま』にご挨拶できたり

 

つぶてヶ浦へも立ち寄りました✨

 

盛り沢山の旅で

 

心洗われました✨

 

 

スマホ画面では分からなかったけど

 

👆つぶてヶ浦のお空に

 

龍神さま✨ いらっしゃるような・・・(´艸`*)

 

また少しずつ記事にしたいと思います✨

 

 

今日も素敵な一日をお過ごし下さい✨✨