天皇陛下即位礼の日

サムハラさんへ行って参りましたおねがい

 

10時前に到着も・・・

 

 

人で人で・・・

 

 

人で人で・・・・汗

 

この長蛇の列が動き出すのは正午頃、とお聞きしてガーン

 

興福寺へ先にお参りに行くことにしました←←←

 

この列に並んでおられる方々は神前にて玉ぐし奉奠されたと思いますおねがい恋の矢

 

そして16時を回った頃再びサムハラさんへ・・・

 

興福寺から高速道で向かう途中

小さな虹が正面の道路上に見えたのですおねがい

 

私のバカチョンカメラではしっかり写っていませんが

以前天龍寺で見たのと同じ虹おねがいキラキラ

 

ググってみましたら「幻日」というそう。

 

この日東京では即位礼正殿の儀の直後に

虹がかかったというニュースも耳にしていたので

縁起が良いなぁと照れ

 

そしてサムハラさん到着。

 

いやいやまだこの位の列がありましたが(写真は上のものと同じ)

30分位で拝殿前へおねがいキラキラキラキラ

 

今年の稲刈りの時、普段なら触らないような場所なのに

コンバインでプツンと指を・・・汗

 

手袋が破けるだけで済みましたが

危ないところでした・・・。

 

サムハラの神さまにお参りしていたおかげ様だと思い

お礼も兼ねて参拝いたしました(。-人-。)

 

今回は肌守りを2躰授与頂きました。

1つは私のアイホンに。

1つは子ども達の車に。(交通安全のお守りが見つけられなかった汗

 

というか、

この日は想定外の参詣者が訪れ

翌日の御朱印情報やお守り、お札情報も未定という事でした。

 

おそるべしサムハラ神社真顔

 

17時に社務所が閉まるとの事で

慌てて御朱印、肌守りを頂きました。

 

御朱印(以前頂いていたもの)     (今回頂いたもの・書置きのみ)

  

 

 

 

そうそう、数日前に

サムハラ神社奥院の所在地である加茂金刀比羅神社さんから

義援金のお礼のお手紙が届きましたおねがい (何度写しても縞模様が写る)

復旧のお知らせでしたキラキラキラキラ

 

今年10月13日に無事秋祭りを開催されたそうですキラキラキラキラ

 

金刀比羅神社の石段を昇っての参拝。

そしてサムハラ神社奥宮参拝。

 

また行きたいです照れ

 

サムハラ神社と金刀比羅神社の記事はこちら。

サムハラ神社奥宮の記事はこちら。

 

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございますおねがいキラキラキラキラ

 

素敵な連休をお過ごし下さいキラキラキラキラ