❏ 42番札所 仏木寺(ぶつもくじ)

 

寺院駐車場は31号線沿いにあります。(無料)

 

41番札所 龍光寺より約5分

43番札所 明石寺より約20分

※交通事情、時間帯により誤差があります。

 

 

仁王門

1巡目は雪が舞う寒い一日でした。

修行大師さまも寒そうです汗

 

こちらは二巡目📸

 

お大師さまは眩しそうです爆  笑

 

布袋さまが満面の笑みでお迎え下さいましたきらきら

 

鐘楼 茅葺屋根は四国霊場唯一(2014年葺き替え)

個性的なフォルム✨

 

本堂まで真っすぐな参道です。

 

本堂

御本尊 大日如来

(背面に大師作の小僧の胎内仏が納められていると記載あり)

 

縁起

大同2年(807)、弘法大師は老人が引く牛の背に乗り進んでいると、

唐で投げた宝珠が楠にあるのを見つけられました。
その楠で大日如来を刻み、眉間に宝珠を埋め込み白毫とされ、

この場所が霊地であるとし、宇堂を建立したとされます。

 

大師堂

 

不動堂

 

びんずる堂

 

道祖神尊

 

七福神像

 

こちらの納経所には掛軸用の棚がありました。

これは便利です電球

 

 

 

仏木寺納経印と大師納経

 

 

御影と御詠歌札

 

 

記念カード

 

 

41番札所 龍光寺

43番札所 明石寺

 

 

------------------------------------------------------------

仏木寺さんを巡りまして。

 

色々と思い出深い札所です^^

 

8の付く札所に公式用品が販売されていまして

こちらで記念散華用の額縁を購入させて頂きました。

 

その日は雪の日でよくお参りでしたと、

記念散華額縁の値引きのかわりにと、カンパを頂きました爆  笑

 

有り難くて有り難くて

私達母子はその頂いたカンパでそれぞれお守りを授与頂きましたニコニコ

 

有難い思い出です✨

 

母が少し前の札所に忘れ物したことを

度々お会いしていた先達さまに教えて頂いたのもこちらの境内でした。

おかげ様で忘れ物を手にすることができましたし

次の次の札所でまたお会いできて

お礼も伝えることができました。

 

 

 

一期一会

 

ご縁に感謝です✨

 

 

 

--------------------------------------------------------

この記事はR6年3月1日に更新しました。

 

■1巡目 

【23→1】 2016.11.23~24
【88→60】(62・61のみ次回に) 2016.12.18~19
【59→62・61→24】 2017.1.14~16結願

■2巡目 

【24→43】 2018.6.11~13(別格20霊場と共に)
【 1→23】 2019.10.28~31
【44→75】 2021.11.29~12.1
【76→88】 2022.6.19~20結願

■3巡目

【1→10】 2018.1.14   2019.1.13
【11→21(18のみ除く)】 2020.1.11~1.12
【18・30・33・34・36】 2022.1. 8~9
【87→71】2022.7.22~23
【22→49(30・33・34・36を除く)】2022.8.23~25
【50→70】2022.12.17~18
【88】2023.1.14 結願

■4巡目

【29・32・28→1】2023.1.20~22
【30・31・33→64・60】2023.2.8~10
【65→70・71~77(歩き)・78→88】2023.2.21~23 結願