第二回文学フリマ金沢 | 銀月旅団活動録

銀月旅団活動録

秘密結社、「銀月旅団」の日々を記します。

どうも、銀月旅団団長代行の菊地あきです。

2016年6月12日の、文学フリマ金沢について書こうと思います。本当はもっと早くしたかったのですが、気が付くと一週間……(遠い目)。まあ書かないよりはマシでしょう。

当日は10時に現地入り、11時まで他団員と設営したあと店番を団員の皆に任せてイベントをエンジョイしていました。編集から製本まで私一人でやったので、当日くらいは休ませてというわがままです。付き合ってくれた団員の皆、ありがとう。

当団のブースでは「ぼくらのアレコレvol.4」とバックナンバーを少々、それから鳰湖と僕の共作になるポストカードを販売いたしました。vol.4では魔性の馬鹿に音楽制作を任せ僕がそれに対して短歌を紡ぐという、文学フリマ金沢ではおそらく唯一となる音楽CDつき作品としました。お買い上げいただいた皆様、訪れてくださった皆様、ありがとうございます。vol.4、ポストカード共まだまだ残部がありますので、欲しい方は何らかの方法で御連絡ください。vol.4は300円、ポストカードは11種類ありまして1枚100円となっております。(送料除く)下にmail addressを付しておきます。
tsukinoryodan月gmail.com(月→@)

会場は作り手の情熱が伺える本、怪しげな本、同人誌だからこそのユニークな本などがたくさんあり、歩いているだけでもワクワクする場でした。関係各位に感謝申し上げます。いつの間にかたくさんの作品を購入させていただいたので、どんどん消化していかねば!

それでは次のイベントでお会いしましょう。一年後の第三回文フリ金沢にも参加する予定です。