今年の鬼はだァ~れかな みんな、おもいっきり鬼に豆ぶつけています
食べる豆拾っている人は誰だ豆拾いに夢中です
カラフルヘアーになりたいってご機嫌のお二人さんです
鬼退治に成功したよ赤おにさん確保~
2月2日節分👹
豆まきの代わりに箱崩しゲーム
座ってる赤鬼さんに倒れるように
とどめだ
玉が速すぎて見えない
おぉ当たった~
それっ
名残おしいようで記念撮影📷
来年も来いよ
豆食べて元気出しなさい
見られてるけど・・
目合わせたらダメね
泊まってぐってへっちゃ~
鬼に弱い顔見せたらダメよ
ここ癒される・・👹
居心地良くてなかなか帰れない👹でした
また来年ね
2月3日に節分会を行いました
世の中コロナの流行でこんな時期だからこそ
無病息災を願って、大事な行事ですね
いつもの節分の歌をアレンジし、みんなで歌った後は
苑内に現れた鬼退治です
豆の代わりにボールを鬼にぶつけて外へ追い出します
皆さん思っていたより力強いです
鬼の金棒を取り上げて追い払う方も…
鬼は観念したようです
鬼退治の後のおやつはうまい
1月24日誕生会行いました
1月誕生者 小関幸男様
ハッピーバースデートゥーユー
今回は千本引き
中に景品とおみくじが
おぉ中吉
どれにすべな~
中には職員とハグおみくじもあり
おみくじ大好評でした
ランチはこだわりスープのラーメン
うめな~これ~
ラーメンも大好評でした
1月日常風景オマケ
お花生けます
こちら荒川流
こちら相田流
こちら小関流
こちらは花より団子
おしるこの白玉団子作り
美味しくいただきました
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
1月の行事 新年会を行いました。初参加の利用者様もおられましたが、緊張する事なく楽しまれていました
集合写真 指先に注目して下さい。
どうですか
なかなかイケてます