思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋 -26ページ目

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください


ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です。






今日はなんと

金沢からお送りしています。



 




明日、

最強のココロ整理術! ibマッピングマスター講座

金沢教室に登壇のため

前入りしています。


 

晴天♪



少しだけ金沢の街も楽しんできました♪


 
ぷぷっ。これは記念に…
実はこの構図も気に入っている♪

+++




ここからは本日担当しました
自然治癒力学校 最強の整理術!
ふたば
 ibマッピングメルマガ ←登録無料です。
より…




昨日は、NMC(名古屋ibマッピングカウンセラーの略)

チームで行っている今年12月まで限定の

ibマッピングワークショップで

最後の担当枠を終えてきました。







 

机の配置はピラミッド型!いや、タダの三角形^^;
写真はカウンセラー仲間のもりこ先生が撮ってくれました~

 


「ほっ」としたのと同時に

チームで動くことの素晴らしさを実感しながら

この機会を作ってくれている

自然治癒力学校にも感謝しています。




 

ibマッピングを学ぶと、誰にでも簡単に

日常生活の中に役立たせることのできる

コミュニケーションの基礎が身に付きます。





やはり、生活の基盤は

家族とのコミュニケーション。





両親とだったり、

兄弟とだったり、

子どもだったり、

関わりのスタイルは様々ですが

どこかで誰かと繋がりを持っています。






その繋がっている人たちとの関係が

心地良いものであると、

安心の中で暮らすことができますね。

 




昨日のワークショップでは

生まれてから現在までの

両親との関係を

マッピングしていただきました。







テーマは

「子どもの心を理解する」の

シリーズ版なんですが

やはり

子育てには

自分がどう育てられたかが

影響してきます。







子育てに躓いた時に

避けては通れないのが

両親との関係なのです。






2時間のワークショップにしては

ちょっと深く入り込んでしまいましたが

みなさんそれぞれに、

感じたところがあったようでした。

 




いただいた感想をご紹介させていただきます。


うさ 子どもの心を理解するには、まず自分の両親との関係を見直し、両親が認められ、自分が認められ、子どもを信頼して見守ることができるのだなと、あらためて、気づかせていただきました。すごく深いお話でした。ありがとうございました。(Yさま)


うさ  マッピングは自分のことに気付きます…。どれだけ期待していたんだー!そんな自分かわいいじゃん。最近親に対して怒りを覚えることが多々ありましたが、これを機会にもう少しいい関係を築けるのかなー(匿名希望さま)


うさ  親自身がやりたいこと(きょかしていないもの)を、やっていないを、子どもにきょかしてなかっただけなんだな。と、客観的にみれるようになりました。ありがとうございます。自己ぎせいからの行動ではなく 自分ハグの大切さ、自分を満たしていくことを知っている今、今の環境や活動のきっかけになっているなぁと思いました。(Hさま)


うさ  まだまだ自分の弱い所を認められない。母への希望、こうあってほしい→私のべき。許したと思っていたのにまだだったかな。(匿名希望さま)









親を反面教師にし、

絶対にしてはいけない事として

自分に課していると

そこにまた苦しみが生まれます。






自分自身が何を反面教師とし

それが本当に

子どもにとって必要なことなのかを

考えてみる。





自分にとっての○が

こどもにとっても○とは限らない

何にとらわれているのかに気づくと




本当に大切なものが見えてくる






自分の思いがどこから来ているのか

に気づくと



こだわる必要のないことがわかり

力が抜けて楽になっていきます。



まさに手放しの作業。

これもibマッピングの

大きな役割だなぁと感じます。

 





まだまだ、12月までは、

仲間のワークショップが続きます。

ご興味のある方はぜひいらしてくださいネ。






そして!

★12月19日(土)『クリスマス特別企画!

シンデレラワークショップ&ランチパーティ開催します!

 


お申込みはコチラ⇒☆★☆



年内いっぱい楽しみますよ~♪












おはようございます。

ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です。





いよいよお申込み始まりましたー



お申込みはコチラ⇒☆★☆

お待ちしていまーす^^



 
↑ この素敵なフライヤーは エリィが作ってくれています♪(今回はおみちゃんと合作^^)
 



最強のココロ整理術!ibマッピングワークショップ

特別企画シンデレラワークショップ&ランチパーティ』




名古屋で活躍中の

ibマッピングカウンセラー6人で結成された

NMCワークショップチームがお送りする

年内最後のイベント!





 
あなたの憧れは何ですか?


と聞かれても、なかなかすぐには答えられないもの。
 




ディズニープリンセス6人の物語を通して

あなたの中に眠る可能性に光をあてていきます。

 


12月19日はマヤ暦でいう大晦日。

新しいサイクルへ生まれ変わるための終わりの日。

今までの自分をいたわり

新しい輝きを見つけていくのに最良の日なのです。




 
会場は優雅なフレンチレストラン♪

ワークの後はプリンセス気分で

食事を楽しみましょう。





新しい年に向けて

今よりもさらに素敵な自分に出逢うための

魔法の時間です。





 
〔ココロ整理術のibマッピングとは〕

投げかける質問によって

感じていることを言葉にし

可視化していくものです。

行う手順が決まっているので

始めての方でも大丈夫!

 

===========================
 
◆日時: 2015年12月19日(土)11:00-15:00

◆会場: ラ・ポルトマルセイユ 名古屋市中区錦3-17-5

      地下鉄:名城線・東山線「栄駅」下車
      名鉄瀬戸線:「栄駅」下車 
      〔1番出口より錦通り沿い西へ徒歩1分、観覧車向い側〕

◆参加費: 6800円(税込) 
       先着割6000円(先着10名様まで) 
       ペア割6000円(お2人以上でお申し込みの場合のお一人様の料金)
   
◆定員: 20名様
 
==========================




ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です。






ibマッピングワークショップ

「子どもの心を理解する② ~自尊心と価値観編~」の

開催日が近づいてきました。





先日も少しお知らせしたのですが

自分と両親との関係性が

子育てに影響を及ぼしていることが

多々あります。







なので、今回のワークでは

私たち、親自身の

自尊心がどう育てられ

どんな価値観を持ってきたのかを

見ていきます。







なぜそれが

子どもの心を理解することになるの?

って思いますよね^^


↓ 



自尊心とは… 

自分の人格を大切にする気持ち。

また、自分の思想や言動などに自信をもち、

他からの干渉
を排除する態度。プライド。

(デジタル大辞泉より)

 

人は育つ過程で

「自分は愛されているんだ。」

「何もできなくても存在自体を認められている」

という感覚が持てたときに

自分を信頼することができ

安心が得られます。




生きていく上で一番大切な基盤となり

人を思いやることができるようになります。




ありのままの自己を尊重できる人は、

ありのままの他者をも尊重する

ことができるので

望ましい人間関係や

距離感を築くことができるのです。





 

価値観とは… 

物事を評価する際に基準とする、

何にどういう価値を認めるかという判断。

(デジタル大辞泉)

 

人間の価値観は、

生まれ育った家庭環境

社会環境に大きく左右されます。



両親が仲いい、わるい

兄弟がいる、いない

親の価値観、地域性

世の中の風潮などによっても

個々の価値観がどんどん形成されていきます。

物事を判断するために、

自分なりの価値基準を持つことは大切です。



ただ自分にとっては当たり前と思うことが、

他者にとっては当たり前ではない。

というところを理解する必要もあります。

 



普段はなかなかじっくりとは考えない

ご自身のことですが



営みはくり返されていきます。

生まれてすぐ親になるわけではなく、

幼少期があり、色々経験して今があります。





なので、この2つのことをを理解すると

自分の子育ての基準がわかり

子どもの心も理解できるようになるのです。





お互いを尊重し合える

よりよいコミュニケーションを

取っていきたいですね。







このワークショップは

お子さんのいない方にも

ご参加いただけます。





近頃、人間関係がうまくいってないな

と感じる方にもおススメです。


 


『子どもの心を理解する②~自尊心と価値観編~』
 
◆11月5日/5(火)10:00~12:00

◆会場:イーブルなごや 第3研修室
    名古屋市中区大井町7番25号
    地下鉄 名城線「東別院」下車1番出口から東へ徒歩3分
    市バス 昭和巡回系統「大井町」バス停前
 
◆受講料:5,000円

◆お申込みはコチラ



午後はibマッピングセッション会』も開催します。

ibマッピングセッション会とは、
最強のココロ整理術といわれる
ibマッピングセッションを、
30分という体験版で受けていただけるものです。

参加費は500円ですが、
午前のワークショップにご参加いただいた方は無料です。

情報過多と言われる今、
たくさん溜め込んだ情報や
感情をアウトプットすることが必要。

ibマッピングセッションは、
お話をお聞きしながら
ココロの中を整理していくものです。
 

◆日時:11月5日(木)13:00~16:15(受付は各回10分前)
◆会場:イーブルなごや 第3研修室 
◆参加費:500円(当日お支払いください)

【こんな方におススメです】
・なんだかモヤモヤ引っかかっていることがある
・何を基準に選択したらいいかわからない
・許せない相手がいる
・子育てに行き詰っている
・今の自分に迷いがある
・周囲からの疎外感を感じている
・どうしたらいいか迷っていることがある
・そもそもibマッピングって何?

【セッションを受けるとどうなるの?】
・自分の内側からアウトプットすることで、ココロに余裕ができます
・渦中から抜け出して冷静に物事を受け止められるようになります
・自分の思いを可視化することで、ココロの欲求に気づけます
・自分の言葉で語るので、押しつけ感が無くココロが整理されます
  ↓↓↓
一歩踏み出す行動ができるようになります。

※守秘義務は厳守します。安心してご参加ください。


個人セッションをお試しで受けてみたい方。
マッパーさんも大募集しています^^。


◆時間の詳細とお申込みはコチラ



++++++++++


いよいよ明日7:00 お申込み受付です!

 ↓

       

クリスマス特別企画
シンデレラibマッピングワークショップ開催

シンデレラ 12月19日(土)11:00-15:00 クリスマスの特別企画!

場所は名古屋市「栄」の ラ ポルトマルセイユ さん
ibマッピングワークショップ+フレンチランチパーティー♪
シンデレラワークで魔法にかかってね。
11月3日7:00より申込み受付開始します。
お申込みはコチラ⇒☆★☆
参加費6800円のところ、先着10名様まで6000円でOK!

 

ゆっくりじっくり個人カウンセリングはコチラ
↓↓ ↓