【今季初戦ウルトラ前 チーム練習会~10㎞ペース走~・・・】 | 希望回復堂(静岡県島田市★整体院/ランニングプランナー)

希望回復堂(静岡県島田市★整体院/ランニングプランナー)

静岡県島田市で口コミで評判の整体院・希望回復堂です!
・肩こり首こり、腰痛など「慢性的な不調」でお悩みの方
・お仕事や学業とスポーツを両立して頑張っている「社会人・学生」の方
・ランニングのレベルアップを図りたい方
先ずはお気軽にご相談ください(^^♪

【今季初戦ウルトラ前 チーム練習会~10㎞ペース走~・・・】

みなさま、こんばんは(#^^#)
本日も一日、お疲れ様です。。。
 

久々の更新になります(^^;
昨日のこと、、、恒例のチーム練習会へ行ってきました(*^^)v

今期の「ウルトラマラソン」シーズン初戦の「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」まであと1週間。。。
今回も来月の「野辺山ウルトラマラソン」に向けての「足慣らし的」な位置づけで「62㎞の部」へ出場します💡

そんな訳で、総勢7名の参加で最終調整の「10㎞ペース走」を行いました💡



当初の予定では、ここ最近の絶不調から抜け出せておらず、、、
ここ1週間のジョッグも「リズムも動きもハマっていない」感じでしたので、、、
どこまで走れるのか、、、と不安要素もある中でしたが、
設定を4:10~4:15/㎞平均で余裕をもって押し切れればと考えておりました💡

ですが、そこはやはり練習会、、、チームのみんなの頑張りにも刺激をもらいつつ、先輩の「M.Oさん」のペースメイクにも
途中まで付かせてもらうことで、、、
3:52-3:54-3:57-4:06-4:12-4:094:08-4:02-3:59-3:43(Total:40:07 Ave:4:01/km)
で悪いながらも何とかメニューをこなせた感じでした💦

あと1週間ありますので、もう少し状態が上がるように調整を心がけていきたいと思います。
同じレースに出場する方、地方のレースへ出場される方、様々ですが、みんなで頑張っていきたいと思います(*^^)v

ご一緒頂いたメンバーの皆様、ありがとうございました😊




併せて「YOUTUBE」の動画も更新しております💡
今回は今後の「ウルトラマラソン」シーズンへ向けて、レースへ出場するにあたり、
レース時出場に当たっての
1.ウェアリングについて
2.補給食について
3.当日朝の食事について
どんな感じで準備していくのかについてお話していこうと思います。
レースの際に「どんな感じで準備しようか?」と悩まれている方も多いのではと思いますので、
今後ウルトラマラソンに出場をされる方に向けての「参考情報」になればと思います。
動画はこちらをクリック⤵

 

 

明日もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
 

<<当院では、日々のケアツールとして「水素風呂、水素ガス吸入」をお勧めしています>>

水素ガス生成器「リタエアー」の詳細はこちらをクリック↓↓↓

水素風呂「リタライフ」の詳細はこちらをクリック↓↓↓