猫草vsモカ | かものはしの口遊〜くちずさみ〜

かものはしの口遊〜くちずさみ〜

島根から札幌に来て18年目。相方、娘に猫(雌)も加わり、居場所が徐々に奪われていく様子を口遊みます

猫草がやってきました。

 

少し前まであったのだが、いつの間にか無くなっていた猫草

昨日、義父母が買ってきてくださって、久々に猫草にありついたモカ。

実はほとんど吐き戻しをしないモカ。

よく猫って猫草を食べたりして胃の中の毛を出す…とか言われておるが、猫草を食べても全く吐きません。

というか、猫草を食べるのが苦手そう。

草を引きちぎるんだけど、引きちぎって終わります

その後、あまり食べません。

引き抜くのが面白いんだろうか。

胃の中に、毛玉はあると思うんだが。

気付くと、猫草のあたりは引きちぎられた猫草が散乱しております。

でも気に入ってはいるようで、猫草のあたりに陣取ってる時間が長い気がする。

今朝は朝ご飯を用意したのに、見向きもせずに猫草を引き抜いておったからのぉ。

そういう意味では、ベジタリアンだったのか。

最近、ちょっとお太り気味かと言っておったのを、気にしたんだろうか。

言ってくれれば、わしの食事の野菜を提供したのに。

いや、わしは野菜が嫌いなわけじゃないよ?

ちゃんと出された野菜は食べてるよ?

ただ、草食動物じゃないだけで。肉をください。

 

 

~今日の一曲~

 

 

春を愛する人 / GLAY