北海道コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪 | かものはしの口遊〜くちずさみ〜

かものはしの口遊〜くちずさみ〜

島根から札幌に来て18年目。相方、娘に猫(雌)も加わり、居場所が徐々に奪われていく様子を口遊みます

久々にやってきました、札幌ドーム。
今日は北海道コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪の試合が行われます。
昔は北海道に住んでいない頃でも、年に数試合はコンサの試合を観戦に来ていたかものはし。
広島や福岡、鳥栖へ遠征しては応援してました。
…札幌に来てからの方が応援の頻度が低くなってる気がします。
最近、娘もサッカーを多少分かるようになってきたので、家族で観戦に行ってきました。
まず試合前に飲み物を購入。テラスのお店で買ってきました。
今日は天気がいいのぉ。厚別でもいいくらいの天気である。
結構、上の方の席から観戦となった今日の試合。
この高さだと試合の様子がよく分かります。
今季はリーグ最多得点を誇るコンサドーレ。
同時に、リーグ最多失点も喫してるという、超攻撃型チームとなってます。
そのコンサ、守りのミスから早々に失点を重ねてます。
セレッソの前線からの守備が早く、ディフェンスが対応を間違う場面が散見。
それがそのまま失点に直結してる印象である。
一方で攻撃は、セレッソのコンパクトな守備に阻まれた印象。
前半はコーナーからの得点で1-3。
コンサの攻撃力なら、後半2~3点くらい…とも思ったが、前半よりは攻める姿勢が出てきたものの攻めきれず、カウンターから失点。
…今日はコンサの良くないところが色々と出てきた試合だったんじゃないかな。
ハマると強いが、ハマらないと脆い、スラムダンクの湘南のようなチームになってるのぉ。
コンサの応援席は、さすがの迫力。
こればかりはテレビより生観戦じゃないと分からんからのぉ。
 
コンサファンではあるけれど、サッカーファンとしてはセレッソの試合運びが上手かった。
香川のゴールも見れたし、3点目のミドルは見事としか言いようがない。
コンサはこの試合の反省点を糧にして次節に生かして欲しいものである。
 
川﨑からタイのチームへの完全移籍が決まったチャナティップも来てたこの試合。
…今、コンサに足りないのは故障の小柏と、チャナではなかろうか。
 
 
~今日の一曲~
 

 

Stardom / King Gnu

 

NHKのサッカーテーマソング。今年もこれでいいだろうか