風の通り道・・・ -2ページ目

風の通り道・・・

風の通り道 渥美半島から ポタポタのサイクルブログ

前記事「秋の乗鞍エコーライン2024 その1」の続きです

 

 

エコーラインヒルクライム後は、いよいよ剣ヶ峰へのプチ登山だ

 

畳平駐車場に設置されているバイクラックにMyチャリ止めて

 

 

自転車用のSPDシューズから、ザックに入れ担いできたハイキングシューズに履き替え

 

 

さらにジャージの短パンをはき、なんちゃって登山者に変身

 

畳平駐車場~剣ヶ峰への登山にGO!

 

 

他の登山者の皆さんにまぎれw登山道を歩く

 

 

 

鶴ヶ池、そして先ほどまでいた畳平駐車場を見下ろす

 

 

 

さらに歩き、前方に見える剣ヶ峰

 

 

 

見下ろす乗鞍エコーライン

 

 

さっき、あそこをロードバイクで上ってきたんだよねぇ(´▽`*)ナンカウレシイ

 

 

肩の小屋を通過

 

 

 

さあ、ここからが本番

 

 

剣ヶ峰まで、プチ登山の始まりである

 

さあ、いっくぞ~(≧▽≦)/オー

 

 

めっちゃ渋滞だし^^;

 

 

いつもならハァハァの山道も、混み混みのゆっくりペースなので全然息が切れない💦

 

紅葉シーズンの3連休という事で、登山者が乗鞍に押し寄せているのだろう

 

これ・・・山頂までたどり着けるのか?

 

少々心配だわ^^;

 

 

雪で転ばぬよう、慎重に登って行く

 

 

 

登山者の列に並びながら、なんとか頂上小屋まで到着

 

 

 

山頂にある神社「乗鞍本宮」はすぐそこに見える

 

 

しかし・・・渋滞の列が全然進まない💦

 

ヤバい、これ・・・どんだけかかるんだ?

 

 

誰かが作った雪だるま

 

 

こんなの作って待つほどの渋滞なんだよね

 

景色を眺めたり、他の登山者の方とお話したりして待ち時間を過ごす

 

 

先ほどの山頂小屋から1時間以上かかり、やっと来た~の剣ヶ峰山頂

 

 

めっちゃ人混みだ💦

 

何度も剣ヶ峰登山しているんだけど、これだけ混みあうのは初めてだ

 

 

徐々に進む列に並び、剣ヶ峰まで来ましたの写真をパチリと

 

 

ちょうど後ろにいたおばさまに写していただく

 

ありがとうございました~♪

 

 

剣ヶ峰からの景色

 

 

すっごく良い

 

苦労して来たかいあった~の景色だよ(´▽`*)

 

 

さあ、下山するか

 

 

混み過ぎて下る事もできない^^;

 

 

混みあう中、なんとか下りの列にまぎれ込む

 

 

下りは雪で滑らないよう慎重に

 

 

皆に付いて、足元を確認しながらゆっくりと下る

 

 

景色の良いポイントで、持ってきたコンビニパンで昼食

 

 

 

この景色を眺めながらの昼食は、コンビニパンでも最高に美味しく感じるよ(´▽`*)

 

 

下山渋滞

 

 

なんとか畳平駐車場まで戻る

 

ふぅ~、やれやれでしたよw

 

 

登山装備からローディーへと変身して

 

ロードバイクに乗りGO!

 

 

畳平から、乗鞍スカイライン側の九十九折へと向かう

 

 

スカイラインのある岐阜県側からガスが上ってきているので、景色が見えないかな~と行くのを止めようかとも思ったんだけど

 

スカイライン側から上ってきたローディーさんが「ガスの切れ目から見えましたよ~」と教えてくれたので行ってみる事に

 

 

乗鞍スカイラインの九十九折

 

 

 

素晴らしい眺めだ

 

見に来て良かった~♪

 

 

再び上り返し

 

 

県境を越え長野県側へと入る

 

 

乗鞍エコーライン下山

 

 

 

 

乗鞍よ、楽しい一日をありがとう

 

また来年、素晴らしい景色を見させておくれ

 

走行距離 51.95km(プチ登山含む)

 

 

 

下山後は、家族と職場の皆へのお土産を購入

 

 

その後は延々と下道を走りw 日付が変わる前には帰宅

 

 

秋の乗鞍、天気にも恵まれ素晴らしい時間を過ごすことができた

 

剣ヶ峰プチ登山の渋滞にはアセアセだったけど^^;

 

それも含め、良い一日になったな~と思うよ

 

秋の乗鞍エコーライン&剣ヶ峰登山、最高な遠征ライドとなったな(´▽`*)

10月13日(日)

 

秋の乗鞍へとGO!

 

今回の乗鞍は、ロードバイクでのヒルクライム&プチ登山の贅沢コース

 

 

乗鞍観光センター駐車場スタートで、エコーラインを上り畳平へ

 

そこから剣ヶ峰までの登山

 

登山後は、スカイラインを少し下り、九十九折を見下ろすビューポイントへと寄り戻る

 

乗鞍を一日満喫できるコースなのだ

 

 

6:55乗鞍観光センター駐車場前を出発

 

 

天気は最高! 絶好の乗鞍日和だ

 

 

まずは、三本滝滝ゲートを目指し上る

 

 

 

はぁはぁと走り、三本滝ゲートへ

 

 

ゲートのおじさんに「おはようございま~す」で通過

 

 

先ほど通過した三本滝ゲートを見下ろす

 

 

 

色づいた木々を眺めつつ上る

 

 

スタートから12km地点辺りから徐々に斜度がきつくなる

 

頑張れ~俺~でヒーコラと💦

 

 

やっと見えてきた~の位ヶ原山荘

 

 

 

小休憩を兼ねて記念写真を写す

 

 

 

 

さあ、ここからが自分的にはお楽しみの始まり

 

乗鞍の絶景が待っているんだよね

 

 

 

見下ろす雲が良い感じ~♪

 

 

 

 

 

エコーラインの九十九折

 

 

これぞ乗鞍エコーライン!って感じで、エコーラインでは自分の一番好きな眺め

 

このくねくね具合が素晴らしい

 

 

 

まじ良いわ~(´▽`*)

 

 

振りむけば剣ヶ峰

 

 

結構雪が積もっているんだけど・・・

 

 

あれ・・・山頂まで登れるのか?

 

雪装備とかないんだけど・・・少々不安^^;

 

 

さらに上る

 

 

 

ヤバい、景色良すぎてなかなか進まないw

 

 

 

ウハウハで写しまくりですよ(´▽`*)

 

 

県境を越え岐阜県側へ

 

 

 

標高2716m

 

 

日本一標高の高い所にあるバス停

 

 

鶴ヶ池

 

 

 

畳平駐車場へと到着

 

 

 

乗鞍岳畳平 標高2702m

 

 

来たな~感あってメチャ嬉しい♪

 

 

さあ、お次は畳平~剣ヶ峰までのプチ登山だ

 

長くなりますので、続きは「その2」で紹介しますね(^_-)

10月6日(日)

 

自転車仲間korashoさん企画の、岐阜市養老町方面のライドに参加

 

 

スタート地点は木曽三川公園近くの河川敷駐車場

 

そこから二之瀬峠越えて、養老山地をくるっとまわり、最後に背割提をかっとんで戻る

 

お楽しみは、自由軒の「トンテキ定食」と、今が見ごろという「津屋川の彼岸花」

 

頑張りどころは、この辺りのローディー坂練の場「二之瀬峠」

 

 

メンバーは、主催者のkorashoさん、ひらさん、金麦さん、そして自分kibaの4名

 

 

 

ひらさんを先頭に堤防路を走る

 

 

天気は曇り、暑くはなく走りやすいのだが・・・なぁ~んか雨降りそう^^;

 

 

そして来ました、二之瀬峠アタックのスタート地点

 

 

二之瀬峠アタックをする時には、ここからスタートするんだって

 

自分はお初の峠、ドキドキでスタート!

 

 

金麦さんの後に続き緩やかな坂道を走っていく

 

 

最初は緩いんだけど、だんだんと勾配がキツクなってくるんだって

 

駄弁りながら走って行くと

 

おぉ!なんかキツクなってきたぞ~

 

 

金麦さんに離されまいと必死に付いて行くのだが

 

 

無理だった(-_-;)

 

 

付いていけねぇ~ 金麦さん速いわ💦

 

 

小雨の降る中、1人ヒーコラ上っていると

 

後ろからシャ~~~~っとホイール音が

 

(゚Д゚)ハッ‼っと振り向くと、ひらさんがすぐ後ろに

 

しゅ~~~っと抜かしていく

 

 

速! 上り坂だよ、ココ くらいのスピード

 

ひらさん、10分遅れスタートなのにもう抜かされてしまった

 

すごい、速さの次元が違いすぎるわ^^;

 

 

うぅぅ・・・ゴ~ルはまだか~

 

(*´Д`)ハァハァで走って行き

 

やっとゴ~ル

 

 

初の二之瀬峠、とりあえず上り切りました

 

 

キツかったけど、ローディーの間で有名な峠を走れた事に満足♪

 

皆がそろうのを待ち、いなべ市方面へと下る

 

 

 

道沿いに咲くヒガンバナを眺めながら

 

 

良い雰囲気だ♪

 

 

満開状態のひまわり畑を発見!

 

 

この時期にヒマワリが満開って・・・どうなの?

 

 

もう10月だぜ 地球大丈夫か?

 

どーかしてるぜ~な感じでワイワイとw

 

 

「TOJいなべ山岳地点」

 

 

 

なんかの自転車イベントが行われていて、ゼッケン付けたローディーさんが次から次へと上ってきてた

 

 

少し下った所にある東屋から下界を見下ろす

 

 

 

ここからの景色は最高だ♪

 

 

素晴らしい景色のダム湖

 

 

 

アップダウンのチョー気持ちいい道

 

 

 

おいおい、どこ行くの~?? 急こう配を下ると

 

 

 

こぉ~んな吊り橋が

 

 

「多良挟の吊り橋」

 

 

川遊びをする家族連れがいたりして、癒され景色の良い所でしたよ

 

 

ジャンジャカ走る堤防道路

 

 

 

良さげな雰囲気の商店街に入って行く

 

 

 

今日の昼食ポイント「自由軒」へと到着

 

 

 

このお店でのお目当てはコレ↓

 

 

人気メニューナンバーワンのトンテキ定食!

 

やっぱね、せっかく来たのだからお店自慢のメニューを食べなきゃだよね(^_-)

 

 

来ました、自由軒のトンテキ定食(150g ¥1600)

 

 

 

トンテキにかかるたれはケチャップ味がやや強めでgood!

 

アツアツのトンテキをほおばり幸せ~(´▽`*)

 

皆でワイワイと、美味しくいただきました♪

 

 

昼食後は、津屋川沿いの堤防路をポタポタと

 

 

 

「津屋川の彼岸花群生地」

 

 

 

 

河原に咲くヒガンバナと静かに流れる津屋川

 

何とも言えない趣があり、癒され~でしたよ(´▽`*)

 

 

自分がお初という事で寄ってくれた「千代保稲荷神社」

 

 

 

ココでのお目当ては、参道にある串カツ屋さん

 

 

店の前で食べ、その後食べた串の本数分の代金を払うというシステム

 

さっそくいただきました(一本110円)

 

 

たれに付けてパクリと

 

なるほど、こういうものかなのかぁ

 

皆さんのブログで見て良いな~と思っていた「おちょぼ稲荷の串カツ」

 

食べる事ができ満足デス(^^)♪

 

 

ラストは「背割」という所を走るとの事

 

どんな所なんだろ?と思っていたら両側に川がある直線路だった

 

向かい風の中、10kmほどの平坦路を先頭交代しながらシャカシャカと

 

 

 

川の間に続く直線路

 

スゲ~この道、どうなってんの?みたいなw

 

木曽・長良背割堤

川幅約700mの木曽川と約500mの長良川の2つの大河川を分流するため、明治時代に設けられた延長約12kmの堤防

 

木曽長良背割提、めっちゃ疲れたけど、皆でのローテーションは楽しかった~(´▽`*)

 

な感じで走りゴ~ル

 

走行距離 93.51km

 

 

頑張りどころアリ、見どころアリの楽しいライドだったなぁ

 

皆さん、ありがとうございました♪

今のロードバイクで、主流となっている28Cのタイヤってどうなんだろう?

 

Myバイク、トレックのエモンダくんには25cのタイヤを履かせている

 

コンチネンタルGP5000 25c

 

かなぁ~り気に入っているタイヤなのだが、エモンダくんで長距離を走ると路面からの振動でなぁ~んか疲れるのだ

 

振動による体への負担、これはタイヤを25→28cへと太くすれば解消するのではないだろうか?

 

とはいえ、タイヤが太くなると重くなり疲れるんじゃないかな・・・と28c導入に躊躇しちゃうんだよね

 

そんなこんなで色々と悩んでいたんだけど

 

今回、エモンダのタイヤ交換のタイミングで28cのタイヤを試してみる事に

 

 

コンチネンタルGP5000 28c

 

今まで使っていたタイヤの太いバージョンです

 

 

とりあえず、ホイールに取り付ける前にタイヤを足で踏んでグイグイ引っ張る

 

 

毎回新品タイヤをはめる時に、必ず行っているこの儀式

 

GP5000ってホイールにはめる時は、結構かたくて毎回苦労するんだよね^^;

 

 

あれ?

 

・・・意外と素直にはまったな

 

 

25cの時は苦戦していたんだけど、この28cのタイヤは結構すんなりはまった

 

タイヤが太いとはめやすいのかな?

 

 

前後装着完了

 

 

見た目ちょい太いな~感あるけれど、まぁ良いんじゃないかな?

 

 

さっそく先日のライドで試してみたんだけど

 

これ、なかなか良いよ

 

 

最初の走り始めは、ん?何かモッサリ感あるな・・・と思ったんだけど

 

走り始めるとかなり快適だ

 

タイヤの太さが、路面からの振動を減らしているように感じる

 

64km走ったんだけど、あきらかに体への負担は減った

 

まあ、思い込みの部分も多少あるかもだけど、25cの時よりもかなり良くなったと思う

 

サイクリングメインの自分には、このタイヤ幅変更は大正解!

 

かな~り満足♪だよ(´▽`*)b

 

 

そしてもう一台のバイク、アンカーRFX-8

 

 

コチラの方は、ロングライドバイクという事でチョー柔らかフレーム

 

エモンダくんとは違い、路面からの振動は全然苦にならないから、とりあえず今まで通り25cでいく予定デス

9月29日(日)

 

ぐずぐずの天気が落ち着くのを待ち、お昼ごろロードバイクに乗りGO!

 

今日の目的地は、湖西市にある大倉戸茶屋松線、通称「バッテリーロード」

 

昨年のの9月に開通したこの道路、この辺りに自動車のバッテリー工場があるのでその名前がついたんだって

 

仲間のラインやインスタでも上がっているこの道、一度走ってみたかったんだよね

 

 

という事で、このようなルートを引いてみました

 

 

田原市から国道42号線を走りバッテリーロードへ

 

帰りは、そろそろ見ごろを迎えているであろう「睦美の彼岸花群生地」寄る、である

 

 

道の駅「めっくんはうす」を11:45出発

 

 

 

国道42号線を東へ、静岡方面へと向かいシャカシャカ走る

 

 

 

国道1号線、潮見バイパスの側道を下りしばらく走ると

 

おぉ! あれか

 

 

バッテリーロード

 

 

初めての道ってワクワクするね~

 

んじゃ行きますか~でGO!(≧▽≦)/

 

 

上り坂をハァハァと走る

 

 

昨年完成したばかりの新しい道という事で、路面状態はかなり良い

 

 

この辺りはサイコーだ!

 

 

走っていてメッチャ気分いい♪

 

良いじゃないか、バッテリーロード(´▽`*)b

 

距離的にはもう少し長ければいいな~と思うんだけど

 

でもでも、よくぞココにこんな走りやすい道を作ってくれましたって感じだよ

 

 

帰りは二川方面から

 

二川宿通過

 

 

 

駒屋の前でお約束~の写真をパチリと📸

 

 

 

豊橋動物園の前を通り

 

おっ、良い感じじゃん♪の道をシャカシャカと

 

 

 

あっ、ここマルコー坂じゃん!

 

 

そうか、ここに繋がっているんだ

 

マルコーリサイクルセンター横の坂道、以前希虎自転車部の朝練で通った道だよ

 

 

ん?なんだ あれ

 

面白い自動販売機を発見

 

 

焼肉食材冷凍自販機

 

 

おぉ~、美味そうじゃん!

 

 

自販機の前をウロウロしながら、どれにしようかな~

 

 

コーラ購入w

 

 

焼肉自販機眺めながらゴクゴクぷはぁ~

 

生き返るわ~(´▽`*)

 

何気に自販機上には監視カメラがあるのに気づく

 

ウハウハでウロウロしていたのが全部写ってるなw

 

 

「睦美の彼岸花群生地」

 

 

咲いてる咲いてる♪

 

 

 

 

 

 

ココは何だろ?

 

 

 

トトロ?

 

 

あとは・・・誰?

 

 

お上がり下さいの東屋と赤ポスト

 

 

ココの土地の持ち主がたてたのかな?

 

なんか良いね~こういうの(^^)

 

睦美の彼岸花群生地、まだ蕾の花も多くありましたので今週末も良さげかもデス

 

 

帰りはバイパスの側道、アップダウンをヒーコラと

 

 

シャカシャカと走り、めっくんゴ~ル

 

走行距離 64.28km

 

バッテリーロードは気に入ったので、また走りに行こっと♪