ビルトイン駐車場内の水あと | オープンハウスで新築計画日記

オープンハウスで新築計画日記

確認とネット調査の日々

我が家の駐車場は3方向が壁になっており、ビルトインなので駐車場の上は居室になっています。

 

シャッターは付いていませんが、ほとんど雨が侵入してくることはなく、風の強い雨の日に吹き込んだとしても入口から1m以上地面が濡れることはありませんでした。

 

しかし、雨が降るとなぜか奥側の基礎部分から水が染み出してくるようになってしまいました。とくにすごい雨が降っているときは水たまりができてしまい、これは大変なことになったかもしれないとアーキテクト社に相談することにしました。

 

雨漏りの可能性もあったため、担当だった監督さんがすぐに見に来てくれましたが、すでに乾いたてしまった後で水の侵入箇所の特定には至りませんでした。後日、床下も確認してもらいましたが屋内に問題はなく、建物の雨漏りではなさそうだということでした。

 

考えられる原因についていくつか見解をいただきました。

 

・外壁のサイディングから内部をつたって染み出ている

・外部の基礎から雨水が染み込んでいる

・地中から染み出してきている

 

現状では外部を掘り起こして基礎を防水処理することで改善できそうだということでしたが、また掘り返すのか…。

 

ということで、工事日程が決まるまでも雨の日は様子を見てほしいとのことでした。