【令和六年如月二月①】神仏巡拝の足跡 | あおによしならはそらにみつ~神仏巡拝~

あおによしならはそらにみつ~神仏巡拝~

『神は人の敬によりて威を増し、人は神の徳によりて運を添ふ』
この格言を日々実践するべく、たくさんの神社仏閣に参拝させていただいております。
そんな私、大和奈良の井志田和叶が、巡拝した神社仏閣の神様、仏様への感謝と崇敬の念を綴っていくブログです。

私のブログ記事をお読みくださる皆様の、弥益々のご開運、ご幸運をお祈り申し上げます。

 

 

いつもありがとうございます。

大和奈良のKAZUTOです。

 

 

前回から数回にわたりまして…

 

 

令和六年年頭からこれまでに、神仏巡拝でお伺いした神社仏閣を綴らせていただいております。

 

 

備忘録みたいな投稿なので、あまり面白くないかも知れません。

 

 

つまらなさに耐性をお持ちの、忍耐力に自信がおありの方にお読みいただけると嬉しいです。

 

 

私の日常は完全に家族のスケジュール優先のため、計画的な神社仏閣への参拝は難しい状況なのですが…

 

 

本年、令和六年の如月二月は、かなりアクティブに活動できました。

 

 

ですので如月二月の巡拝の様子は、3回にわたってお届けいたします。

 

 

また一見すると…

 

 

神仏巡拝と関係のない(けれども神仏の祝福を頂戴したように感じられた)イベントも、途中にちょいちょい出てきます。

 

 

生温かい気持ちでお読みくださいますと幸いです。

 

 

<三六九>

 

 

「飛鳥(あすか)」と呼び倣わされた地域を定例的に巡拝しまして、神仏にご挨拶させていただいております。

 

 

奈良県桜井市

等彌神社

(とみじんじゃ)

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

奈良県明日香村

飛鳥寺

(あすかでら)

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

奈良県明日香村

飛鳥坐神社

(あすかにますじんじゃ)

 

 

 

参拝した日は、飛鳥坐神社に伝わる奇祭・おんだ祭りの祭日でした。

 

 

祭りが終了したタイミングでの参拝でしたが…

 

 

階段を上ると祭りの演者さまが颯爽と現れ、笑顔で挨拶して去って行かれました。

 

 

(御神意を得たかのようなタイミングの良いお出迎え、ありがとうございました)

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

奈良県明日香村

橘寺

(たちばなでら)

 

 

 

聖徳太子(しょうとくたいし)様に所縁の深い寺院ですが…

 

 

私の勤務先「我が社」に関連して、柑橘の神様、お菓子の神様としてお祀りされている田道間守命(たじまもりのみこと)様を拝し、御守りを拝受しました。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

奈良県明日香村

弘福寺

(ぐふくじ)

 

 

 

弘法大師空海様が、京の都と高野山を往来する際に定宿とされた、空海様に所縁の深い寺院です。

 

 

空海様作と伝わる重文・持国天(じこくてん)立像、重文・多聞天(たもんてん)立像を安置しています。

 

 

日本で3番目に古い十二神将(じゅうにしんしょう)もいらっしゃいます。

 

 

故あって…

 

 

十二神将のいらっしゃる寺院を念入りに巡拝しております、ハイ。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

<三六九>

 

 

平城遷都1300年を記念して整備された、平城宮跡歴史公園の様子です。

 

 



大和奈良の青空の下、南大門の朱色が映えますね。

 

 

 

 

<三六九>

 

 

京都府木津川市

白山神社・春日神社

(はくさんじんじゃ・かすがじんじゃ)

 

 

 

岩船寺の鎮守神社です。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

京都府木津川市

岩船寺

(がんせんじ)

 

 

 

丈六の御本尊・阿弥陀如来(あみだにょらい)坐像、重文・普賢菩薩(ふげんぼさつ)騎象像が有名です。


 

普賢菩薩様は…

 

 

辰年・巳年生まれの守り本尊であり、辰年の今年は大いにお力添えをくださいます。

 

 

私、大和奈良のKAZUTOが頼みとする十二神将も安置されています。

 

 

またこちらの岩船寺は…

 

 

弘法大師空海様の一番弟子ともされる智泉大徳(ちせんだいとく)様との所縁が深く、境内には智泉様のお墓があります。

 

 

ちなみに高野山・金剛峯寺(こんごうぶじ)には、智泉様の御廟があります。

 

 

高野山に御廟を設けてお祀りされるほどの重要人物なのですが、智泉様の知名度はさほど高くありませんね。

 

 

私、大和奈良のKAZUTOは…

 

 

これまでに2回ほど「岩船寺参拝→高野山参拝」の流れを体験しました。

 

 

奈良・京都の空海様関連の寺院仏閣に通いすぎて…

 

 

どんなに熱望しても、あらためての高野山入山は必要なし…的な流れだったのですが、こちらの岩船寺を訪れたところ、すぐさま高野山参拝が叶ったのでした。

 

 

しかも2回も…(笑)

 

 

これは智泉様の御計らいの賜物と、秘かに感じております。

 

 

空海様に帰依する悩み多き人々の信託に応じるため…

 

 

必然、平穏無事たる大和奈良の凡夫のことは後回しの最後の最後…

 

 

結果、不憫に思われた智泉様が、高野山入山へとお導きくださった…

 

 

という流れでしょうね。

 

 

これからも智泉様がありがたくも目をかけてくださる、こちらの岩船寺に通うことを心に誓うのでした。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

<三六九>

 

 

大阪市

大阪四季劇場

(おおさかしきげきじょう)

 

 

 

家族でバケモノの子を観劇しました。

 

 

 

 

<三六九>

 

 

建国記念の日に際して、大和奈良の有力な神社仏閣を巡拝しました。

 

 

奈良県天理市

石上神宮

(いそのかみじんぐう)

 

 

 

この日は、大和奈良の三神宮(石上神宮、橿原神宮、吉野神宮)を巡拝しまして、国家安康、君臣豊楽を祈念させていただきました。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。
 

 

奈良県天理市

夜都岐神社

(やつぎじんじゃ)

 

 

 

春日大社と同様の四神をお祀りしています。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

奈良県天理市

大和神社

(おおやまとじんじゃ)

 

 

 

日本大國魂神(やまとおおくにたまのかみ)様をお祀りする、日本国全体を統べる神社です。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

大和神社境内社

高龗神社

(たかおおかみじんじゃ)

 

 

 

じつは大和奈良の龍神様をお祀りする神社の中でも格の高い神社です。

 

 

日本全国の有名な神社の龍神様が描かれた絵馬が奉納されています。

 

 

今年は辰年なので、真新しい絵馬に新調されていました。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

<三六九>

 

 

奈良県橿原市

橿原神宮

(かしはらじんぐう)

 

 

 

皇紀2684年の今年も、橿原神宮の紀元祭に参列させていただきました。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

橿原神宮境内社

長山稲荷社

(ながやまいなりしゃ)

 

 

 

先日3月7日の初午祭に御奉賛申し上げました。

 

 

初午祭への御奉賛は…

 

 

こちらの長山稲荷社とともに、奈良県玉置村にあります玉置神社(たまきじんじゃ)の境内社・三柱神社(みはしらじんじゃ)にお送りしております。

 

 

また大阪市の摂津国総社・難波神社(なんばじんじゃ)の境内社・博労稲荷神社(ばくろいなりじんじゃ)に、今年ものぼり旗を奉納しました。

 

 

稲荷様は常々…

 

 

「稲荷には社の大小も、有名・無名も、本社・末社の別もまったく関係なし。

 

 

縁を感じた稲荷の社こそが貴殿の守護神である」

 

 

とおっしゃいます。

 

 

私、大和奈良のKAZUTOは稲荷様の仰せに従い、今日もせっせと御縁を感じた稲荷神社に尊崇の念を表すのでした。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

奈良県吉野町

吉野神宮

(よしのじんぐう)

 

 

 

大和奈良の三神宮のうちのひとつです。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

奈良県吉野町

金峯山寺

(きんぷせんじ)

 

 

 

御本尊・金剛蔵王大権現(こんごうざおうだいごんげん)様は、我が国において顕現された日本固有の仏様です。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

金峯山寺境内

役行者(神変大菩薩)像・脳天大神

(えんのぎょうじゃ〈じんぺんだいぼさつ〉・のうてんおおかみ)

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

<三六九>

 

 

次回も、如月二月の神仏巡拝の足跡を辿ります。

 

 

 

 

 

 

これまた定例的に巡拝させていただいている地域を巡ります。

 

 

時間に余裕がおありの方…

 

 

心に余裕がおありの方…

 

 

物好きな方…

 

 

そんな皆様にお付き合いいただければ幸いです。

 

 

ありがとうございました。

では、また。

 

 

あおによし ならはそらにみつ ひのもとの

なんとまほらま しきしまのこと

 

 

@KAZUTO