今年度最後の授業 | 鴇色は永遠に!

鴇色は永遠に!

きものの師匠清水ときの教え、自分の好きなきもの、そしてきもの好きな友達の事や田舎の古民家の日常をつらつらと綴っています。

トキ孫、今日が今年度最後の授業だった。2年間しっかり授業して来たんだけど…すんなり理解してくれない子も自己流が抜けなくて苦労する子も居たし、手が綺麗(着付が上手い)な子も、不器用だけれど真面目にコツコツ努力して上手になった子もいて其々だ。卒業…就職する子、プロ科に進学する子、これからの彼等の活躍を願う。


朝は雨降っていなかったが、渋谷に着いて学園に歩き出したらポツポツ☂️昨日準備した白大島着て単衣の羽織に雨コート。傘をさすほどでは無かったから良かった。が、帰りは本降りの雨で足元ビチャビチャ。下駄を履いて行って正解👍


帯揚げはマゼンダピンク🩷帯もピンク系🩷学生達に珍しいって言われたよ!羽織も極薄いピンク🩷


Y先生、先日念願叶って手に入れた奄美大島紬の龍郷柄、青入り。以前から欲しいって言ってたから本当に嬉しそう🤭黒地にブルーの入った蝶🦋の帯を締めて、帯揚げは葡萄色、八掛と同じ色目だね!


KW先生、Y先生と同じ時に手に入れた緯絣の大島紬…これ雨用に求めたんだって…に躑躅の様なボケの花の様な杏色地の染帯を締めて。小物はグリーン系で締めてる。彼女、トキ孫が弾丸京都に行った翌日から1泊で京都に。修学院離宮と仙洞御所の見学を予約して楽しみ、淀川の支流の河津桜🌸の花見をして来たって。1日違いで良い天気☀️ご主人とお嬢さんは伏見で酒蔵見学と利酒三昧だって🍶良いなぁ〜〜😊


今週末が専門学校の卒業式。学生達、袴の縫い上げ間に合うかなぁ?今日合わせてみたら、袴丈がかなり短い。ブーツと袴の間に生脚が見えちゃう😱丈を長くする作業を今週の和裁の時間にするって。ガンバレ*\(^o^)/*