雷の音…猫はビビる | 鴇色は永遠に!

鴇色は永遠に!

きものの師匠清水ときの教え、自分の好きなきもの、そしてきもの好きな友達の事や田舎の古民家の日常をつらつらと綴っています。

清志郎、雷が鳴り出したら2階のホールからトテトテと降りて来た。奴は怖いんだよ😱


早目にシャッター下ろして、音が響かない様にしたけど、ビビってる。野良猫はどんなにか怖いだろうね😨



昨日、お馴染みの飲食店のマスターが山菜赤ミズを大袋一杯持って来てくれたそう。事務所に「これ食べてね!」って現れてどちら様って尋ねる事務職員に「これ見たらわかるよ」って風のように去っていったって笑



これ半分。いや薄皮を引くのが中々大変だけど、初夏の山の味を頂くのに頑張るよ💪


ポキポキ折りながら薄皮引いて、塩で揉んだら茹でる。夕飯の一品に赤ミズのお浸し❤️