kokia | Carpe diem

Carpe diem

ブログの説明を入力します。


今日は前回のブログでも触れたKOKIAのライブに行ってきました!キラキラ
わくわくしすぎて4時まで眠れませんでした笑←
実際は夜中に謎の脚の激痛に襲われたからですが笑
おかげでKOKIAが脚を骨折したのでライブを中止にしますという夢を見ました(・∀・)


初のサントリーホールということもあり、少し迷子になりながらやとっこさ到着しました音譜

photo:01



小ホール(ブルーローズ)が会場ということもあり、後列に分類される私の席でもすごく近く感じましたo(〃^▽^〃)o
で、とうとう公演が始まったのですが、
KOKIAが登場した瞬間になぜか涙腺が崩壊しました・°・(ノД`)・°・
その後の3曲くらいもどうやって周りに初っ端から泣いてると気づかれずに、涙をふき取るかについて終始考えていました笑←

DVDでも十分綺麗で伸びのある歌が聴けるのですが、やっぱり生だと迫力が全然違いますし、ピアノ、コントラバス、ギター、パーカッションの人達の動きも見れる(DVDだとどうしてもKOKIAしか映らないので)ので躍動感がすごく心地よかったですラブラブ
個人的にKOKIAの曲のパーカッションが好きですラブラブ
それにしてもCDやDVDではそんなに好きではなかった歌も生で聴くと凄くいい曲に聞こえてくるのが不思議ですよね~

一応記念にセットリストを。


1. A Gift
2. 映画みたいな恋でした(映画のような恋でした?)
3. 大きな背中
4. やさしくされるとやさしくなれる花
5. 次会う時は
6. usaghi
7. 大人のオオカミ
8. Faraway
9. 大丈夫 だいじょうぶ
10. Infinity
11. この地球がまるいお蔭で
12. moment~今を生きる~
13. 愛と平和と音楽と
14. いつか誰かを愛した時

※メモをしていないので憶測です。←



こうやって思い返してみると、私の聴きたかった歌は1曲も歌われていないにも関わらず、あんなに衝撃を受けたということは好きな曲を聴いたら私の涙腺はどうなってしまうのでしょうか笑


昨日友達と趣味にお金がかかるという話をして、ちょっと自重しようと思ったにも関わらず、帰りにCDショップで買ってしまいました( ´(ェ)`)



$Carpe diem



私はおそらく無趣味だったらもっとお金も時間もありあまっていたと思う笑
無趣味になる方法を今全力で探しています←
音楽、ジグソーパズル、カラオケ、絵、読書、資格取得のどれかを今後削っていきたいと思います(・ω・)/
読書に関しては伊坂幸太郎が新刊を出さなければ解決できる!笑