119-63:67 散歩と全粒粉100%のパン作り・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は昨日までと違って暖かい(と言うよりも暑い!)ですねぇ・・・

 

妻も出かけたのでうるさく言われないうちに

Raktenレシピに載っていた全粒粉100%のパン作りを始めました。

 

とりあえず材料を混ぜて捏ねての一次発酵中です、

 

その間の時間を使って、路面が熱くならないうちに(肉球やけどはかわいそうですから)チワワの『らぶ』を

 

散歩に連れ行っていきました。

相変わらず、iPhoneを向けると横を向いてしまうのでたくさん撮ってから選んでますがなかなか難しいですねェ。

 

きたくしてからも暑いので全粒粉100%パンの一次発酵を待つ間、

気分的には涼しげなStan Getz&Chalie Byrdの『Jazz Samba』でも聴いて涼みます。

 

暫くと言うかず~っと聴いていなかったので

まずはクリーニング、

精製水とシルコットだけで傷がつかない程度に溝に沿ってゴシゴシ拭きあげてから

仕上げはAudio TechnicanoAT6017で表面を拭きあげるだけます。

 

今日はSAEC WE-308にAudioTechnicaのAT120eで聴いています。

この盤も確か20代のころ(数十年前)に買ったものなのでジャケットも黄ばんで角もほつれていますが結構ノイズなども無く音質はいいですねェ・・・

 

Stan Getzの(良い意味での)腑抜けた軽いTenorSAXの音が良いですねェ、他のTenorSAXPlayerのバリバリ・ゴリゴリの太い音とは違い(ColtraneやSony Rolinsなど、それはそれでとっても好きなのですが・・・)この季節には暑苦しくなくて気持ち良いです。

 

Bossa Nova繋がりで次は

Astrud Gilbertoの『Look to The Rainbow』です。

 

今度は

dynavector dv-505にSHURE V-15TypeⅢで聴いています。

Astrud Gilbertoは上手いのか下手なのか分かりませんが結構すきです。

 

次もBossa Novaです、大御所二人の

Glbert&Jobim