123-54:80 うっかりでポカ?・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

またも惰眠を貪り起きたのが9時過ぎ、どんどん自堕落生活に落ちて行っている爺ィです。

 

今日も良い天気で春真っ盛りの過ごしやすくなってきた草加です。

 

先日Amazonから届いた

スピーカー端子なんですが・・・

 

恥ずかしいことに気が付いて(というか思い出して)急遽買ったものです。

 

実は今年の2月に

Fostex 100HTトゥイーターを追加して

3WayMultiChannel化した時に気が付かなかったので有りますが、以前

{8DA9BD08-EDA6-4343-9059-E7EE007B00A8:01}

スーパーツィーターとして、「BATPURE」を追加した時に(当時は2WayNetwaork)XEQ504AのHigh Frequency Output出力として中高音用DH1Aの2inchドライバーにパラっていたことを思い出しました、すなわちMidRangeはざっくり500Hz/48dB/cut~5KHz/48dB/cutなので再生レンジ的にBATPUREは何の役にも立っていません。

 

これを有効活用するにはHignRangeの5KHz/48dB/cut~で繋いでいるFostex 100HTとパラって繋ぐ必要があったのでスピーカー端子を買ったのですが考えてみると100HTに直接パラってしまえばいい訳で・・・(汗)

 

今日やろうと思ったのですが午後からはWeb会議(無償参加)があって終わってからは

浦和レッズレディースから6人も選ばれている日本女子vsパラグアイ女子があるので明日にでも直しましょう、明日は(も?)どうせ暇ですから・・・