124-65:59 連勝です・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

どうも最近は目覚めは早いですがベッドから出る気がなくてうとうと・・・8時過ぎに起きました、まったく仕事をしていないとこうまで

自堕落になるのですかね?

 

気候も良く外に出てもぽかぽか暖かい陽射しの草加でしたが、

過去画像です。

 

チワワの『らぶ』はどうも体調が悪い感じなので大事を取って今週末位まで散歩を控えます、早く元気になってくれるといいのですがねぇ、7月が来ればもう16歳なので・・・

 

 

 

 

明日は(オブザーバー的無償作業として)関係会社との

(久しぶりの)Web会議、いつものようにGoogle Meetでやりますが今まで使っていたNotePCは会社に返却してしまったので自前のMacbookAirでやります、MainMachineのWindouws10DesktopPCにはカメラが付いていないのでカメラ/スピーカー標準装備のMacbookAirを使いますmacOSX(10.15.7)Catalinaの標準Blowserは『Safari』なんですが以前に『Google Chrome』をインストールしてあるので多分大丈夫でしょう。

 

 

 

 

 

そして・・・前節の鹿島戦に続いて連勝です!!

スタッツも

 

フォーメーションも

前節と全く同じ先発メンバー、中三日で疲労もあるでしょうがみんな頑張ってくれました。

 

特に山中さんのピンポイントで岩波さんにドンピシャ合わせてヘッドでの先制ゴール、武藤さんは二列目迄降りたりサイドに回ったりと目まぐるしく縦横無尽・神出鬼没、明本さんも無尽蔵のスタミナで最後までよく動いて、小泉さんは視野の広さを生かしての中継基地的配給の妙、柴戸さんもボランチとして体感の強さもあってのボール奪取、皆さんよく頑張ってくれました。

西さん、関根さんも右サイドだけではなく中に入ったりでの上下動他起点にもなりゴールエリア近くでの連動性のあるパスなど、武田さんはまだプロのスピードに慣れていないのか少しおぼつかない感じでした、でもエリートリーグなどで経験を積んで眼を養って体力もつけてくれば・・・

 

とにかく早い時点でのプレスからのボール奪取や相手ゴールエリア近くでのトライアングルを作っての細かいパス回しなど攻守に渡っての連動性が素人爺ぃでもよくわかるほどの活発な動きが出ていましたねぇ・・・

 

嬉しいのはやっと出た連動攻撃からの杉本さんのボレーシュート、素晴らしい!!

これからはケチャドバでよろしくです(嬉)

 

次節は中三日のホーム戦

リカルド・ロドリゲスさんにとっては古巣対決ですが三連勝を狙ってほしいですねぇ・・・

We are REDS!!