どっちがいいのでしょうか? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も暑い小伝馬町界隈です。

先日落札した TL-51Zですが

image
CDプレーヤーです。

現在使っているDACはMY220


このDACとPCはUSBで接続してネットラジオやBugHeadからの出力をDA変換してプリのC4に繋いでる訳です。

そして今回入手したCEC TL-51ZはトランスポートとしてDACと繋ぎます
(RCAでのアナログ接続はしないつもりです)

従ってCECのDACとデジタル接続する方法が二通りあります。

①Coaxial
②Optical

CDデッキ側のデジタル出力もも同じように二通りあります、したがってどちらでもOKのはずですが音的にはどっちの接続がいいのでしょうねぇ?