先日から入札していたもの、終了時刻が21時57分頃の予定です。
自分の自由資金では目一杯(と言ってもそんなに高額って事でも無いですけど)の入札金額を入れてからBSでJリーグ鹿島vs仙台を観ながらではありますが横目でiPadを開いてオークションの推移を時々眺めていました。
贔屓の浦和レッズは槙野選手のひと蹴りで湘南を破ったので気分は最高!
Jリーグダイジェストを観終わってオークション終了時刻までドキドキしながら・・・
この調子で「久しぶりのヤフオクも落札出来れば」などと思っていたら
比較的珍しいメカ(TopLoadingでベルトドライブ)のCEC TL-51Zです。
ネットでの評判はなかなか良い様ですね。
こいつはCDプレーヤーなのですがRCAでのアナログ出力は使わずにトランスポーターとしてデジタル出力をDAC経由でプリアンプに繋いで使おうと思っています。
果たして、PCでのCD再生ソフトのBugHeadとの音質の違いはどうなのでしょうか?