それにしても土日は休みで夏休み40日位と冬休みも14~5日、それと春休みも含めるとずいぶん休みがありますね、ゆとり教育なのでしょうが学力や社会適応力など(まー、普通に言えば常識ってやつですが)の無い若者(中年もいますがね)がこの時期には目立ちます。
混んだ電車の中で人の迷惑も考えずに人に寄りかかって前のスペースを確保しながらスマホに夢中になって揺れた拍子に人にぶつかっても何の挨拶(会釈)も出来ないばか者が目につきます。
なーんて事ばかり言っているから嫌われる!?
昨日はなぜか帰りの電車が異常に混んでいてぎゅうぎゅう詰めでした。
それとクリスマスイブなのにあまりケーキを持って帰るパパ・ママさんたちもあまり見かけなかったです、まー混みこみの電車だったのでケーキなんかもっていたらぐちゃぐちゃに潰れていたはずなの持っていなくて正解なのでしょう。
そんなことを見越して(?)か、改札を出たところの正面にバイトの娘達がサンタの衣装で一生懸命ケーキを売っていたのが眼に留まりましたがそれを横目で見て(いつものように懲りずに)N君とふらふと呑んで帰ってきました、呑み屋も客が少なくて暇そうでしたが昔のようにクリスマスイブのバカ騒ぎをする人がすくなくなったのでしょうかねぇ・・・
ところで一般的な若者(カップル)達も今年は曜日的めぐり合わせ(正月も同じですが)が悪くて悔しい(?)思いをしたのでしょうね、それと今ではコントくらいでしか眼にしませんが三角帽子と付け鼻めがねでふらふら歩いている酔っ払いおじさんたちもほとんど見なくなりましたねぇ。
話はガラッと変わって、前回も3セット4枚のAnalogRecordをヤフオクで落札しましたが
先週末またまた落札した

これ、他にも順調に行けば今日明日で落札(出来るはず?)の
この二枚、全部同じ出品者の方です。
もう昨年から何度(何枚?)も落札している信頼のおける方ですので安心です。
正月休みは呑みながらAnalogRecordでJazz三昧・・・