昨日位から朝の通勤電車は普段と違ってずいぶん空いてきました、一般の会社は多分今日が納会で明日からは年末年始の休暇に入るのでしょうねぇ、私の勤めている会社は明日の土曜日振替出勤で明後日の日曜日から休暇突入です。
親会社が物流界なのでどうしても休みが少ないですが何とかやりくりをして8連休となりましたがこの休暇中は故障した浴室換気扇の交換や断舎利的に着ない服なども処分、息子夫婦のところへも日帰りではありますが言ってこなければならない(?)し、岩槻にあるお墓へも行かなくちゃと、それと神さんが擦ってしまったMiToの左コーナーのバンパーの塗装リペアも・・・・と忙しくなりそうです。
ところで、前代未聞のM党党首落選による代表選挙があるらしいですが相変わらずぶれているこの党、結局色々な考えを持っている人達が私利私欲だけで集まっているわけで右だったり左だったり労組関係や元自民の人やどうでもいい(何も考えていない)人たちの集合体、こんなことでは誰が代表になってもまた足の引っ張り合いで自滅していくのでしょうねぇ、先日自民党幹事長も(なんとビックリ!)ほめていた共産党、少なくともぶれていないし、(多分無理でしょうけど)政権奪取のために衆議院定数の過半数を超える立候補者を立てていました、自民党も(当然では有りますが)過半数を超える立候補者を立てていましたねぇ。
それ以外は、何処の党も中途半端な人数でしたこれって何のための政党でしょう?
政権奪取の機気構えも何も無い他だの税金無駄遣いの金食い虫集団としか思えません。
単に政党助成金を貰いたい為だけの5人以上と言う政党要件を満たして集まっている烏合の衆ばかりのような気がします。
相変わらず定数是正もほったらかし、政治資金規制法の網の目をかいくぐる事にのみ血眼になって、しかも(おつむが悪いのでしょう)大臣を辞任(しかも前法務大臣までやっていた人ですよ)しても、また当選して(この選挙区の人たちも含めて)「禊は済んだ」とのたまう無神経な考え、このような人たちに国民の安全と財産・国家を思う気持ちががあるとは思えませんねぇ。
このような愚劣な衆に対して