頑張ったのを見たい!、記録したい! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

朝から雨が降っている草加です。

昨日はそこそこ距離を走ったので筋肉痛です、脚はペダリングで痛いのは納得ですが腕が痛いのは体型的にサドルとハンドルの位置関係が合っていないのでしょうか?


ところで走った距離や時間等々知りたい事や記録しておきたいこともあるのでサイクルコンピュータを買ってしまいました。(^O^)/


と言ってもセンサーはワイアードのすご~く安い製品です。

{EFFE455D-7B21-4474-8209-61AE967B8201:01}

キャットアイのVELO-9 CC-VL820 ブラック


Amazonでの購入者も多くて評判も良くて、なんと!1600円程と安価です。

なので早速カートに入れたら(何だか良く分かりませんが)1400円近く割引とかで実質256円の価格になってしまいました(^O^)/
勿論送料も無料です。

こんな百円玉数枚の価格ならダメ元でもと
速攻で発注確定
{E4D258C2-C6F8-4EFA-B59D-A369A06FB888:01}
ポチッとな!

金曜には届くようですよ、早いですねぇ。

これで総走行距離は当然として走行速度や走行距離などが表示されるので走る時の励みになりますね。