月と星とマジックアワー!? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

夕方の柴散歩、帰りに南西の空を見ると
{9BDC1607-4A94-4B65-9FED-B72BA2085978:01}
iPhoneカメラで不鮮明ではありますが、月の右側には宵の明星(金星)が見えました。
月は絵に描いたような三日月で金星が、ずーっと右に寄ればトルコの国旗の様になりますね。

それと日の落ちる前の明るさと暗さの狭間、きれいですねー。
この状態をマジックアワーと呼ぶんでしたっけ?