シンプルな箱を6台作ります、
それを三個ずつ重ねて横二列で組みあげる予定です、これで高さ制限(?)の640mmはクリアーしました。
木取りとしては3×6尺の定尺合板(材質はホームセンターに行ってから検討します)と1×4又は1×6材を左右の柱として考えて、なるべく材料の無駄が出ないように木取りしてみました。
また、最下段の底板にはフローリングへの傷付き防止のためフェルト状のシートを張ります、モジュールを重ねる時は下段の天板上に地震時転倒防止の青いゲル状のものをそれぞれ挟み込むつもりです。
あとは表面仕上げ(塗装/オイルフィニッシュ)をホームセンターで相談して決めようかなと。
これでとっちらかってるのをどうにかして!!」の不平に答えられそうです。
とりあえずラックの構想がまとまりました。