
それで今朝即行で、歯医者に。
医者といろいろ相談した結果「抜歯」が良かろうとの結論。
で・・・、抜いてきた。
去年暮れから左右下の奥歯が痛かったので時々治療をして持ちこたえていたのだけれどとうとう抜くことになったけど麻酔を打ってからなので抜く時には何の感覚もなくつるっとぬけた、その後抜いた後を消毒して縫い合わせて終わり、一週間程して抜糸だそうだ。
帰りに調剤薬局で処方した(無論ジェネリック)薬をもらって帰宅。
まー、この歳まで虫歯(なんと! 親不知の四本も虫歯にもならずにいまだにある)もなく過ごしてきたのでそろそろ人並みに歯が痛いとかはトーゼンなのでしょーかね?
二三日は飲酒も駄目とのこと
くしくも今日は
(旧)虫歯予防デー
1928年から1938年まで日本歯科医師会が実施していた記念日。
六(む)四(し)で「むし」の語呂合せ。
現在は4日~10日の「歯の衛生週間」になっている。
これも何か運命!・・・ただの偶然?
これも何か運命!・・・ただの偶然?
今日は日本代表VSオーストラリア代表戦、酒でも呑みながら見ようと思ったのに・・・
残念!
