諦め(ばかり)の今日、何気に見たらなんと二位に!? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

昨日は大雨だったが今日は今のところ雨も降っていなくて涼しくて気持ちがいい。

奥さんもMiToを使う用事がないとのことで少しMiToで走ってくるというとついでに買い物をして来いとの事。


「了解!」と敬礼(?)しさっそく出かける、

指示された食品等を速攻で買っていつもの店でコーヒータイム、いつもの場所は先客がいたのでその隣の席から窓越しにMiToを撮る


酔眼おじさんとMiToCompetizione
昨日の大雨のせいか窓のステンドグラスが汚れて鮮明に映らない。


それで店を出てからあらためて撮り直す。
酔眼おじさんとMiToCompetizione
綺麗に見えるがホイールはどろどろ、ボディもうっすら汚れている。


朝起きた時は洗車と思ったのだけれど、

天気予報を見ると今日明日はまた雨が降るとのことでさらっと諦めた・・・(*^.^*)


それでも帰宅してからちょっと弄ろうかと・・・・


それはサイドシルの傷防止対策。

酔眼おじさんとMiToCompetizione

MiToはトーゼン2ドアなので後部座席に人を乗せるとき慣れていない人はどうしても乗り降り時サイドシルに足を掛けてしまい(傷をつけるとお互いに気まずくなる?)がち、それでサイドシルの傷防止に
純正のステップガードを・・・・・と思ったのだが

酔眼おじさんとMiToCompetizione
(アクセサリーカタログからスキャン)

これはステンレス製の立派なものだが馬鹿高いので・・・・


涼しく雨も降っていない今日中に有り合わせのカッティングシートでも貼ろうかと

この方のBlog を参考にして寸法を測って見た。


ざっと750mm×60mmで左右二枚必要であるが

手持ちのカッティングシートでは寸法が足りないのでこれも(今日は)あっさり諦める・・・・(*^.^*)

    155の頃は

    少々暑くても寒くても

    道具や材料がなくても

    何とか工夫して頑張ったけれど

    MiToについては

    弄る部分がないというか・・・・

    根性がないというか

    それとも歳のせいか・・・・


気を取り直して(?)、

諦めてばっかりの不甲斐ない今日の事をアップしようと、

自分のBlogを開いて何気に『ブログ村ランキング』でAlfaromeoジャンルでの自分のランキングを見たら


酔眼おじさんとMiToCompetizione
なんと!2位とある。

(尤も1位の方のBlogのビュー数の5分の1程しかないけど・・・)


アメブロでのランキング(自動車・乗り物ジャンル)は、

概ね1000~2000位の範囲で安定(?)しているのにこれはどうしたことだ!?