毎日の暑さでへろへろなおじさん、朝夕の柴の散歩とエアコン掛けない生活で大汗をかき当然ながら塩分も不足(?)している、奥さんが作って冷蔵庫に入れておいてくれるアイスティや冷たい緑茶、アイスコーヒーばかり飲んでいる。
そのせいか軽い頭痛と足先がしびれた感じがして体がだるい。
奥さん曰く「塩分不足じゃないのー?」と・・・・・
それで昨日はアイスコーヒーも切れたことだし散歩がてら何か塩気のものでもと思って買い物に行く、そこで見つけたのが
アイスコーヒー無糖1ℓ4本はさすがに重くあせもだらだら、
結局塩サイダーは帰宅途中あまりの暑さで全部呑んでしまった。
味としては炭酸が強くて塩気はあまり感じなかったが
強炭酸のためか喉の渇きは癒される(気がする)。
もう一つは
これは冷えたのを売っていなかったので帰宅後速攻で冷蔵庫へ。
今日の朝、寝起きで柴の散歩に行く前にぐびぐびと飲みながら目覚ましの一服、
散歩から帰って来てからまたがぶがぶと全部飲んでしまった。
味としてはレモン風味の水(?)、口に含んで味わってみるとほのかに甘みと塩気を感じる。
どちらにしろこの夏は節電と猛暑でこの手の商品が売れるのだろうね。
他には塩飴や塩キャラメル(ところで塩味のがりがり君 ってのはないのかな?)
でも・・・
しかーし・・・
やっぱり・・・
枝豆のほうがいいけどね。
※一部画像はネットからの無断借用です。、
著作権等に抵触の場合はコメント/メール等でお知らせ下さい、
削除します。