燃料計も1/8を切っているので、給油に行く、スタンドは155時代いつも行っていた出光のGS
クレジット払いなので3円/ℓ安い152円/ℓではあるがなかなか下がらない?
但し、クレジットカード支払時にまた2円/ℓの値引があるので実質150円/ℓとなる。
近くのセルフ(同じ出光)スタンドは149円/リットルなのでこのフルサービススタンドより3円/ℓ(実質1円/ℓ)安い。
MiTo購入後の通算走行距離は、724Km
いつものとおり満タン法での燃費計測結果は、
【前回給油時からの区間計測】
走行燃費 : 9.89Km/ℓ
357Kmの区間走行距離での
走行コスト : 15.36円/Km
【155購入後の通算計測:当初の給油誤差を含む】
購入後総走行距離724Kmで
走行燃費 : 6.11Km/ℓ
走行コスト : 24..65円/Km
メーターパネル燃費表示ではは9.5Km/ℓを表示している。
※ 納車時から前回までは満タン的給油ではなかったはずなので
これからの燃費計測は精度が上がる。
今回の総合計測はまだかなりの誤差がある。