久しぶりの青空、昨夜(から早朝にかけて)は久しぶりにテレビ朝日の『朝まで生テレビ』をぼんやりしながら最後まで見てしまった。
相変わらず脈絡の無い番組進行と(ある意味)偏ったパネリストが相手の発言を遮って(無視して)自分の考えを述べるだけのルール無き会話バトルに終始する。
結局なんら結論や方向性も見出せ無いまま放送終了・・・・・(`ε´)
で、結局2時間程度の睡眠・・・・
寝不足のままいつものとおり日帰り温泉へ。
向かう途中の交差点右折車線になにやら見たことの無い(スーパーカーのような)やたら車高の低い黒っぽいクルマが右折待ちで停車しているのを発見。
おじさんも右折だったのでそのまま後ろにつく、撮ろうと思ったのだがカメラはポケットの中、このクルマのルーフ越しに見える対向右折車線で右折待ちしている車のおじさんも撮っている。
ちょうど直進対向車が切れるタイミング。
この車がスーっと右折(排気音は静かだった)
おじさんも(当然)右折し後について行く、
シャッターチャンスを逃すも先の信号が赤となりこのミステリアス(?)な車の後ろにおじさんの155も停止、そこで素早くパシャリ。
慌てて撮ったのでアングルも駄目、しかもフロントウインドウが反射して最低の写真(・・。)ゞ
リアにはメーカー名(?)も車名(?)も何も無い、なんだろう?
全く分からないままこの交差点で左折して行ってしまった・・・
どなたかご存知でしょうか?
その後日帰り温泉に向かう。
ゆっくり入浴した帰りに書店によってCarMagazineの201005月号(№383)を購入
その後、
いつものコーヒーショップで
いつもの席に座り
いつものブレンドコーヒーを飲みながら
ぱらぱらと、今号はポルシェ特集・・・なので(おじさんとしては)あまり興味のある記事は無し。
古い356やナローポルシェは(少し)興味あるけど・・
しかし、「NEWS SCRAP」には(珍しく)AlfaRomeoが4台も紹介されていた
106ページでは
・ジュリエッタ(147後継車?)
このネーミングのトレンドだと159後継車のネーミングはジュリア(?)
・MiToのデュアルクラッチ
107ページには
・バンディオン(「次期ブレラの予告?」とある)
・デュエットッタンタ(2uettottanta)で「デュエット復活!?」とある
以上、2010ジュネーブショーの紹介記事だが、やっぱり創業100年だと話題が多くなる(のかな?)
店を出ての帰り、流山街道を通っていつもガソリンを入れるGSの少し前でもスーパーカー(?)を目撃。
行くときに見たクルマとは全く違うが同じように車高の低いスーパーカー(?)のような白いクルマを発見。
走行中なので撮れなかったが通過してサイドミラーをチラッと見たらフロントフェンダーが盛り上がっていてその部分にプロジェクターランプ×2とフラッシャー(?)の3個が縦並びになっているのが見えた。
今日は名前の分からない車を良く見た日だった・・・・