今度のipodは傷がつかないように・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

ipodが壊れて先月の末にipodnanoに買い換えたのだが、以前のipodclassicの時はケースにも入れていなかったので裏蓋のクロームメッキのような輝きがくすんでみすぼらしくなった。


今度のnano5Gは軽く小さく表面の塗装(?)も傷が付きやすそうだ。


そこで、電器量販店の行ってシリコンケースを買ってきた、色はnanoがBlackなのでBlackを選ぶのが順当なのだろうが(少し)へそ曲がりのおじさんは、無色を選ぶ、ネックストラップと画面保護フィルム。コネクタカバー、イヤフォンもついている。

ケースに入れる前にnano全体をキレイにクリーニング、気泡が出来ないように慎重に画面保護フィルムを貼り、シリコンケースに入れる。
ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
これで通勤電車の中でも扱いやすく傷付きにくくなる。