例年この次期は雨も降らずに異常乾燥の注意報などがよく報道される、しかし今年は雨が降ったり止んだりの日が続きしかも風により運ばれた埃などで155も汚れている。
ホイールはブレーキダストもあってせっかくのウルトラレッジェーラもどろどろ、ボディは雨染みで縦筋が・・・・
昨日は終日雨降りだったが今朝目覚めたとき窓から空を見ると久しぶりの青空、しかし風が強そうだ。
朝食の後、外に出て見ると北風でしかも強風(>_<)
これじゃクルマに水をかけても自分が濡れてしまう。
結局、来週末に洗車することにして散歩に出た、コースはいつもの外環即道を通って越谷レイクタウンまでを予定。
しかし歩いて見ると相変わらず風が強くしかも向かい風、小学生が乗っていた自転車が倒れそうになっていた。
周りを見てもあまり歩いている人を見ない。
外環側道(写真では穏やかな気候に見えるが強い向かい風で歩きにくい)
東埼玉道路に入ってからは一段と向かい風が強くなり自転車に乗った人が平坦な歩道なのに立ち漕ぎしていた。
結局途中から引き返すがコートの内側は汗びっしょりで顔や手は冷たくなっていた。
歩行距離は3.25Km
歩行数は約7,200歩
消費カロリーは207Kcal
燃焼脂肪は12.6g
全然歩けていない(根性が無いのを反省)