燃費報告とアイドリング回転数チェックと相変わらずのオーバークール | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は天気が良い、

風も無く日向にいると暖かい、

こんな絶好の散歩日和ではあるが・・・・・(´_`。)


先週はほとんど社外での仕事、

しかも水曜・金曜は箱根大涌谷への日帰り出張、早朝から行って、帰宅するのが午前0時を廻っていた。

寝不足と疲労で昨夜は爆睡状態。


結局、今日の散歩は取りやめ。


こんな天気のよい日に・・・残念。(週間天気予報によると今週末は雨模様のようだ)


しかも今週月曜(26日)から2泊3日で八丈島への出張。


知らない人が聞いたら先週は二日も箱根に行って今週は八丈島なんてうらやましいと思うかも知れないけどけっこう疲れるのですよ(取引先での仕事は気も使うし、温泉にも入っていないし・・・)


ぼやきはともかく、ここ1~2週間でガソリンの(急激に)価格が上がった。

暖房用灯油も無くなって来たので買いに行ったついでに給油とタイヤの空気圧チェック。

ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
前回は、102円/ℓが今回は111円/ℓ!、クレジットカード決済のため支払時割引として-2円/ℓ、なので、実際は109円/ℓの単価。

周辺のGSと比べて相変わらず安い。


今回の燃費報告

ALFA155V6Arivederci(FV)と日々の戯言
走行燃費 : 8.81Km/ℓ

走行コスト : 12.59円/Km


ガソリン価格が上がったため前回の計測値より若干悪くなった。

今回は177Kmほどの走行距離、ほとんどが近所のちょい乗り。


今日は、別件の用事もあったので、給油前に近場を20Kmほど走り、先週対策したアイドリング(1500rpmでの不安定な回転)をチェックした。

結果としては800rpm付近で安定している、スロットルポジションセンサーのコネクタ清掃でよかったようだ。


それにしても、走行中の水温が70℃辺りを示しているのが・・・・

停止中は90℃辺りを示しているのでサーモスタットの問題では無く単にオーバークール?