明けましておめでとうございます。
今年もこのつたないブログに訪問してくださる方たちの幸せを願っております。
話は変わるがが大晦日は、例年と違い11時半過ぎには寝てしまった。
元日の朝も珍しく早起きし、
新年初めての朝風呂でゆっくりと温まり(日本と世界の行く末なんぞを・・・・何も考えず)
その後ビールを呑んでこれまた珍しく雑煮を食べてまったりと・・・・
これではイカン!と、思い散歩に。
コースはいつも通り越谷レイクタウンまで、
奥さんもついて来るととのこと、二人でせかせか歩いていった。
レイクタウン内は相変わらずの人・人・人・・・・
この情景を見ているととても不況とは思えないが、人ごみが大嫌いなおじさんは疲れた。
奥さんがどうしても食べて見たいと言う「佐世保バーガー」を食べて見ることに・・・
注文したのは佐世保バーガーLサイズ、ベーコンレタスバーガーLサイズ、フライドポテト、オニオンリングフライ、コーヒー、ジンジャーエールLサイズ。
10分待ちということでしばし待つ。
写真は取り忘れたので別サイト の写真を借用)
多分、目見当で直径15~16Cm、持った感じの重量は普通のマックの3~4倍位(のような気がするが、もっと重いような・・・)
フードコート内なので
色々な人たちが、
色々な店から、
色々なものを、
買ってきて食べたり呑んだりしている。
何気に隣の人たちを見るとビールを呑んでいる。
佐世保バーガーにはなかったが隣の店にはあるので迷うことなくビールの調達に・・・
やはりオニオンリングフライはビールでしょ(=⌒▽⌒=)
けっこうボリュームのあるハンバーガーだが残すことの嫌いなおじさんは無理やり完食。
(奥さんも無理やりだったがLサイズ完食・・・これって?)
その後は店内をぶらぶら歩き、来た道を戻って帰宅。
総歩行数は13,600歩、消費カロリーは390Kcal、脂肪燃焼は23.8gだと・・・
佐世保バーガーLサイズとオニオンリングフライをガッツリ食べて、
ビール(中)を呑んでるようじゃ意味ないねf^_^;
年始そうそうのメタボレポートでした。
反省・・・(;^_^A