D・I・Yでアルミホイールリペアに挑戦! これで終了なのに・・・! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

前回のD・I・Yでアルミホイールリペアに挑戦! 其の四(最終回・・かな?) で書いたとおりクリアーを吹いた後の表面の凸凹や境目の段差を均そうと。


まずは表面を軽く水洗い(とは行ってもまたマジックリンで泡を吹いてスポンジでごしごし)してマスキングテープの粘着剤のカスなどを綺麗に除去。


そのあと#2000の耐水サンドペーパーで軽ーく表面をこする。

クリアーを吹きすぎたのかなかなか段差が取れない。

けっこう剥きになってこする、こする、こする・・・・・こする。


暫くこすってペーパー掛けした後を水で流して見ると・・・・

うっ! また地肌まで削ってしまった(T_T) 力は全然かけてないのに。


てなことでここで中止と。


1mも離れて見れば判らないのでこれでよしとすることに。