久しぶりの給油 | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

ぶつけられた板金補修やら何やらであまり155に乗る機会も無かったが先週末に高崎往復や、灯油も無いので久々に給油に行った。




ハイオクでも136円、会員価格では2円引きの134円/ℓ、ずいぶん安くなったものだ、大助かり。


で、いつもの燃費報告

走行距離333Kmで8.62Km/ℓ、1Km当たりの走行コストは15.55円、155に縁がある数字(‐^▽^‐)

総合では、6、813Km走行で8.24Km/ℓ、走行コストは19.07円であった。

たまにしか乗らないが、街中でも5速にすぐ入れる(ここ1番のときは6000rpm位まで回してエンジン音を楽しむが)のでV6としてはけっこう満足な燃費。


これからは気温も下がってエアコンも使わなくなるし空気の吸入効率も上がるので燃費もよくなるだろう。