このblogをはじめてから今日でちょうど一年。
blogをはじめたきっかけは、「blogとはどんなもんかいな?簡単に作れるのかな?」と、
ホームページ作成ではHTMLやら何やらを覚えて作るか、雛形を使用して作るかだと、当時は思っていた。
で、何気にYAHOOでBlogを作れるとあり、画面の指示のまま操作したら出来てしまった。
記事としては、Alfa155の記事をメインとして日々思うことなどを綴って来たのだが、今日現在で200件弱。
われながら良く記載したものだと思う。
YAHOOでのBlogは今年の1月初旬までやっていたのだが読者が多いせいか、ここに載せるもはばかられるコメント(シモネタが大半)が山のように来て毎日寝る前の時間を削除に取られることと也嫌気がさしていたが、たまたまAmeblaBlogを見て同じように作ってから数日でYAHOOの記事を移行できた。
以前から、このblogをみて155弄りの中での疑問やなにやらに色々回答を下さった方々、また155つながりでネット上だけではなく実際にお会いして楽しいひと時を過ごさせせいただいた方々に感謝いたします。
もし、155を手に入れなければこのblogも無かったわけですし、色々な方にもお会いしたり出来なかったわけです。
確かにalfa155は手がかかるクルマではありますが、元来ものいじりが好きな私としては「ちょうどいいおもちゃ」が手に入ったことを喜んで(自虐的?)おります、これからも
「ああしたい」
「こうしてみたい」
「こんな時はどうする?」
「これは何?」
と
「こんなことしました」
「こんなになっちゃいました」
「こんなこと思ってます」
「こんなことはけしからん!」
「こんなことが起きるなんて・・・」
などなど、思ったこと、やってみたこと、やりたいと思っていることなどを体の続く限り(大袈裟!)続けていくつもりです。
よろしくお願いいたします。