今日、確認のため冷えている(まだ熱くなっていない)155を動かして見たがやはりエアコンは効いていた。
やはり、熱害の対策をしなくてはならないのだろうか?
といってもどこを対策していいかは皆目検討がつかない。
整備マニュアルで研究が必要か・・・?
(どなたか同じような症状を解決したかたいらっしゃいませんか?)
動かしたついでに掃除機を使ってに久しぶりの室内の掃除と、
ソーラーチャジャーの発電量の計測をして見た。
いつも駐車している場所での計測は
6.28mAで、以前計った暗電流計測値
(あまりあてにならないが)より発電流が多いのでバッテリーにはよさそう。
直射日光があたる場所では16mAくらい出ている。