ウインカートラブル | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

ここ何週間かウインカーが不安定(点かなかったり、突然治ったり)だった。

今日出かけたときも突然点かなくなったのでイタ車への対応として叩く(!)と復旧(?)した、

しばらくするとまた点かなくなった(汗)


で、通りがかりのスーパーの駐車場でステアリングコラムカバーを開けてみた。


開けたときに以前装着したキーレスのコネクタ分岐部分が開いていたのでその部分のリークかなにかで悪さをしていると思い込んでいた。

(コネクター部分は細めのタイラップで締め上げておいたが・・・)


その後、ウインカーユニットを外して接点復活剤をスプレーしてみたが結局治らず・・・


結局フラミンゴ に連絡して持っていくことに。


ウインカーが点かないってことは他車への右左折の意思表示が出来ないってことで、どきどきしながら運転。


「他車からみたらひどい運転に見えるだろうな~」、

「左折だけでいけるかな~」


と考えながら向かう。


ところが途中の道路が荒れていたときのバウンドで復旧!


しかし何時また起きるか解らないトラブルなので冷汗をかきながらフラミンゴに到着。


メカニックの人に現象を伝えると・・・・「その現象なら100%リレーですね」と一言。


あせっていたせいかリレーとは思いつかなかった。

結局リレー交換で完治、やれやれ・・・(;^_^A



交換したリレー(ePER部品番号:7573490 - フラッシャリレー)


そうそう、今日はエアコントラブルを相談するためにフラミンゴに行く予定だった、

しかしウインカートラブルのため忘れていたがまったくの正常動作。

結局、私の仕事でよくある「当分の間は状況監視ということ」で、しばらく放置・・・・


ここ最近はトラブルネタが多い・・・