なぜ違う? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

古い話だが、去年会社の健康診断で「糖尿病の疑いがあるので適切に処理しなさい」とのことを医者からきつく言われた。

それで生活習慣病(昔で言う成人病)の専門医に行っていろいろ検査をして、結局は投薬とダイエットということになったのが2007年の2月のこと。
薬は武田薬品の「アクトス」(この薬で武田薬品は相当儲かっていると、いつぞやの日経に出ていた)

薬は毎日朝食後に飲めばいいのだが、ダイエットはどうするかといろいろ考えたがとりあえずは休日にひたすら歩くことにした。

2月から初めて4月の頭位までは体重変化(もちろん減量ですよ)はまったく無し、スクワットも毎日100回(これは毎日入浴前に)やっているのに・・・・

そこで、偶々見かけた「低インシュリンダイエット」の本を見ると、GI値 が60以下のものを食べれば血糖値も上昇しないしダイエットも出来るとある、これは理想的ダイエットかと・・・o(^-^)o

で早速、ネットからGI値一覧表を印刷して眺めてみた。

穀類や根菜類は駄目なものが多い。  たしかに  
肉類魚類。  ほとんどOK  

なるほどなるほど、カロリーを考えても、感覚的にも解る気がする。

当然甘いものやスナック類は駄目なのだろうなーと思い眺めてみると・・・

????ポテトチップスはOK(GI値:59でぎりぎりセーフ?)

なぜだ?

医者に聞いてみた。

私:「GI値によるインシュリンダイエットのことですけど・・」

医者:「ここにも表があるよ」

私:「ジャガイモは駄目ですよね?」

医者:「駄目だね、60を超えてるから」

私:「ポテトチップスは?」

医者:「OKだね。・・・・ん?」

私:「でしょ? 変ですよね、油で揚げてあるのに・・」

医者:「俺にもわからん!!!」

なぜだろう・・・・?

その後、体重は5月からぐんぐん減り始め当初の目標の10Kg減量に成功しました v(^-^)v

今はあと7Kgの減量に挑戦中・・・これがなかなか難しい( ̄_ ̄ i)