/モンゴル関連tw(令和4年補足)

/在モンゴル日本国大使館(@50_JapanMongol)さん / Twitter/

日本4

1外交関係樹立50周年記念「新モンゴル語・日本語辞典」出版記念会 

詳しくは下記のWebサイトをご覧ください。

/日本モンゴル外交関係樹立50周年記念「新モンゴル語・日本語辞典」出版記念会 | 在モンゴル日本国大使館 (emb-japan.go.jp)/

/午後6:24 · 2022年4月21日/

 

朝鮮語で「モンゴル」は「몽골」/moŋgol/になるらしいが「*멍걸」/mɔŋgɔl, mʌŋgʌl, məŋgəl/にはならないのかという疑問はある。、漢字語「蒙古」の朝鮮語読みは「몽고」/moŋgo/になるようだから、「몽골」/moŋgol/も「몽고」/moŋgo/も第1音節は同じ。

/午後2:20 · 2022年5月2日/

 

/虚実歴史・漢字論・懐メロ(@kyojitsurekishi)さん / Twitter/

モンゴル関係者は「日蒙」「在蒙」という略称を避けているようだ。「蒙古」という中国文字による表記が嫌われるのだろう。日本語にはカタカナがあるから「蒙古」を「モンゴル」に書き換えることができるが、「蒙古」という表記を捨てられない中国語は不幸かもしれない。

/午後11:20 · 2022年4月21日/

 

/jams 日本モンゴル学会(@jamongolianstds)さん / Twitter/

ご案内:国際シンポジウム「民主化とモンゴル映画」 ―日本とモンゴル国交樹立 50 周年に際して 日時:2022年5月22日(日)13:00~17:30 場所:昭和女子大学オーロラホール&オンライン 主催:昭和女子大学国際文化研究所 後援:駐日モンゴル国大使館・モンゴル国文化省 

プログラム:/国際シンポジウム 「民主化とモンゴル映画」 (ja-ms.org)/

/午後3:12 · 2022年5月15日/

 

日本とモンゴル。今では「日蒙」という略が避けられるので、字数がなかなか節約できない。

/午後6:11 · 2022年5月15日/

 

/国立民族学博物館(@MINPAKUofficial)さん / Twitter/

日本・モンゴル外交関係樹立50周年記念特別展「#邂逅する写真たち――モンゴルの100年前と今」は大好評のうちに本日閉幕しました。たくさんのご来場、ありがとうございました。 次回特別展は、「Homō loquēns 「しゃべるヒト」~ことばの不思議を科学する~」9月1日開幕です。お楽しみに!

/午後5:45 · 2022年5月31日/

 

モンゴル語 

>「食べて」 

>идэж (idej) 

>「学んで」 

>сурч (surch) 

難しいように思えるが、日本語も似たようなものだ。「食べて」tabeteの「て」teと「学んで」manandeの「で」deの使い分けはどういう法則に基づくのか。 「書く→書いて」と「嗅ぐ→嗅いで」という例もある

/午後11:30 · 2022年5月31日/

 

日本とモンゴル。今では「日蒙」という省略が避けられるようだ。「日モ」じゃダメか。 朝鮮語だと漢字語の「蒙古」は「몽고」Monggoになり、Монголの音訳は「몽골」Monggolになるから、第1音節は「몽」Mongで変わらない。 この辺、「モン」が2文字になるカタカナの泣き所だ。

/午前0:46 · 2022年6月1日/

 

/TeaCupより>「日蒙」→「日・モンゴル」 - gooブログはじめました!/

/午前1:24 · 2022年6月1日/

 

/モンゴル語教室ノタック(@Nutagsaian)さん / Twitter/

Монгол зурагтай ном Долоон нуурын доголон цоохор худалдаачин 

今日のモンゴル語絵本 

7つ湖の足が悪い商人

/午前7:12 · 2022年6月1日/

 

モンゴル語の絵本

/午前7:23 · 2022年6月1日/

 

モンゴルの絵本

/午前7:27 · 2022年6月1日/

 

/在モンゴル日本国大使館 (emb-japan.go.jp)/

/Embassy of Japan in Mongolia/

これが「在蒙日本国大使館」ではないのは、「蒙古」という漢字表記を避けたい意図がるからか?

ホームページには「日・モ50周年記念特設ページ」と「日・モ経済連携協定」がある。

それぞれクリックすると「日本・モンゴル~」になる。

/午後0:44 · 2022年6月1日/午後0:45 · 2022年6月1日/

 

中国語では「蒙古」Mengguという表現が改められるだろうか?

/モンゴルは「蒙古」にあらず。日本語の誇りをかけた静かな戦い : モンゴル情報クローズアップ! (blog.jp)/

/午前2:49 · 2022年6月2日/

 

「蒙古襲来」は「モンゴルの襲来」または「元寇」に言い換えられるか? ほかにモンゴルの略称としての「蒙古」「蒙」の例を探すと「満蒙開拓団」「蒙古斑」がある。 日本人が「満蒙」を西洋人に説明する場合、Manchuria-Mongoliaの略だと説明すればいいだろう。

/午前3:05 · 2022年6月2日/

 

/TWEET(1)/TWEET(2)/

 

前後一覧

平成30年(西暦2018年)8月〕<虚実歴史<AmebaBlog

/令和3年師走/<虚実歴史<AmebaBlog

/令和4年5月/<虚実歴史<AmebaBlog

/令和4年5月/<漢字論<AmebaBlog

/令和4年6月/<漢字論<AmebaBlog

 

関連語句

/【て形】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

/【日蒙】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

/【モンゴル】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

/スーホ スフバートル//固有名詞問題 名前と人間/

/【スーホの白い馬】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

/【スーホの白い馬】のAmeba(アメーバブログ)検索結果 | Ameba検索/

/【スーホーの白い馬】のAmeba(アメーバブログ)検索結果 | Ameba検索/

/hohhot//スーホ/(twilog)

/horse-head fiddle horseheadfiddle 苏赫巴托(twitter)

/몽골 몽고 - Twitter検索 / Twitter/

/日・モンゴル 日蒙 - Twitter検索 / Twitter/

/日本・モンゴル 日蒙 - Twitter検索 / Twitter/

 

参照

/スーホの白い馬(Сүхийн цагаан морь)モンゴルのアニメーション/

 

/モンゴルの「スーホー」/

<平成25年>

 

T-CupBlog>「スーホー(スヘ?スフ?)の白い馬」→AmebaBlogへコピー済み

<平成25年>2013/10/10 19:28

 

/日本語の五段動詞の「~て」「~た」の形の不規則性/

 

/元寇→モンゴルの襲来、コロンブス - gooブログはじめました!/

<平成29年>2017-02-17 08:36:00

 

スーホの白い馬』の「スーホ」と人名「スフバートル

 

/TeaCupより>スーホー(スヘ?スフ?)の白い馬(至平成30年8月tw)/

 

毎日新聞で斎藤惇夫氏が大塚勇三氏を追悼

 

/日本語の動詞の「た形」「て形」、2018年~2020年tw/

 

/2月24日、日本とモンゴル(日蒙)外交50年/

 

/TeaCupより>「日蒙」→「日・モンゴル」 - gooブログはじめました!/

2022-06-01 01:11:25