※記事内の写真は2020年10月に撮影したものです。

 

京成船橋駅はだいたい東西方向に伸びる駅です。高架駅で、高架下の東西にそれぞれ改札口、出入口があります。

海神(京成上野) 大神宮下(成田空港)→

 

1日乗降客数=約7万4000人(2021年度 ※2019年度は約9万3000人)

 

周辺にある他路線の駅(概ね1km以内)→JR総武線、東武野田線船橋駅

 

観察時の状況:平日、昼

 

~駅西側(の北側)~

 

↓正面に駅中ほどに位置する駅ビル口があります。奥に伸びる狭い道路は駅ビル口前で曲がって駅東側に抜けています。人が多くて賑やかな駅東側と、背後にあるJR船橋駅前とは打って変わって、こちらはひっそりとしています。

 

↓上写真左(北東)を望む。正面はJRの駅ビルシャポー船橋です。その背後にJR船橋駅があり、中央改札口はシャポーの右奥にあります。シャポーの手前にはいびつな形をしたあまり大きくないロータリーがあります。

 

↓上写真左に写りこんでいる大きな建物は、2018年に閉店した西武船橋店本館の建物です。現在、解体中のようです。

 

↓西武船橋店脇の道路(上写真手前)を望む。正面には西武の別館、ロフト館がありましたが、こちらは訪問時にはすでに解体中で、一足先に解体が完了したようです。

ロフト館跡地にはオフィスビル、本館跡地には低層階に商業施設が入ったタワーマンションが建てられる模様。タワーマンションの方は高さ200mで、完成すれば千葉県で最も高い建物になります。

 

↓上写真左(南西)を望む。正面に伸びる道路は2017年に開通したばかりの新しい道路です。京成線が高架化してすぐに開通したものだと思い込んでいたのですが、京成線高架化から開通まで実に10年以上がかかったそうです。

 

↓上写真左のくすりの福太郎前に伸びている狭い道路の先にも駅出入口があります。沿道には飲食店が立ち並びます(この写真のみ2023年5月撮影)。

 

~駅西側(の南側)~

 

↓駅西側出入口(南側)を西に望む。訪問時は人通り少なめで静かでしたが、左奥の路地裏には飲食店が結構あるようです。

 

↓上写真背後を望む。道路は直角に折れ、その先には歩行者通路だけが駅東側へ伸びています。

 

↓直角に折れた道路の先(南)を望む。こちら側は車のすれ違えないような狭い道路が入り組んでいます。路地裏にはお店は少なめです。

 

~駅東側(の北側)~

 

↓駅東側を横切る駅前通りに面して広い出入口があります。

 

↓上写真背後の高架下は地平部分が時間貸し駐輪場、2階部分がファミレスになっています。その向こうは駐車場、さらに先には飲食店が入っていて、繁華街と言うことで高架下もそれなりに有効活用されています。

 

↓駅北側(2つ上写真右)には写真の狭い道路が伸びています。上を跨ぐのは歩行者通路で、右にある京成の駅ビルを通り抜けてJR船橋駅手前までフラットに移動できます。

 

↓上写真右(北)を望む。正面にJR船橋駅があります。左奥を跨ぐのが京成船橋駅とを結ぶ連絡通路です。駅名は違うものの両駅の距離は近く、さらに京成線の高架化でできた連絡通路で基本的に雨の日でも傘を差さずに乗り換えられるようになりました。

 

↓上写真右を望む。JRと京成に挟まれた区画ですが、駅近ということで飲食店などが密集しています。

 

~駅東側(の南側)~

 

↓駅東側から南を望む。奥に伸びる、船橋駅のメインストリート駅前通り沿いには、500m少々先の千葉街道(国道14号線)との交差点辺りまで雑居ビルが立ち並びます。お店が多いのは駅側だけで、駅を離れるとオフィスが多いようです。

↑左と右手前に京成船橋駅バス停があります。乗り入れるのは京成バスシステムの路線のみで、4路線が乗り入れます。いずれも本数はさほど多くなく、昼間最も本数が多いのはららぽーととを結ぶ路線が毎時2本です。

いずれの路線も以前は京成バスが運行していましたが、船橋市内の道路事情の悪さでバスの定時運行はままならず、利用者は減っていき、それに伴い路線の廃止、減便が続いていました。最後まで残った4路線も子会社に移管され2012年、船橋駅に乗り入れる京成バスの路線はなくなりました。

 

↓こちらが京成バスシステムの車両。一応オリジナルカラーですが、京成バスとの違いは赤の細帯が緑色になっているだけです。元々、京成バスの貸切部門を分離してできた会社で、路線バスはメインではないからか、独自色を出す気はあまりないようです(笑)。

 

↓2つ上写真右奥には地上6階地下1階のビルが丸々ダイソーという巨大ダイソー、ギガ船橋店があります。日本一広いダイソーらしいですよ。

 

↓巨大ダイソーの正面には飲食店が所狭しと並ぶ、なかなか素敵な雰囲気の通りがあります。この辺りが船橋市の繁華街でしょう。

 

駅前通りを200m少々進むとある、本町通りとの交差点はスクランブル式になっています。

 

↓交差点から駅の方(北)を望む。あまりきれいな街並みではないけど、繫華街といった感じですね(笑)。

 

↓上写真背後を望む。ここから先もお店はそれなりにありますが、密度は下がります。オフィスや行政施設、公共施設が多いようです。もう少し先に船橋市役所もあります。

 

↓上写真右(西)を望む。こちら側は路地裏に飲食店があるようです。少し離れると住宅街になります。

 

↓上写真背後を望む。正面に見える茂みは船橋大神宮です。本町通りは船橋大神宮の参詣道として栄え、こちら側は現在でもそれなりに賑わっています。

 

おわり