たくさんのアクセスとコメントありがとうございます。 | ニートがトヨタで期間工!?

ニートがトヨタで期間工!?

引きこもりニートが自らを奮い立たせて
トヨタで期間工として働く、その道中を描くブログです

こんばんは。
今日はスマホからの投稿です。

せっかくわざわざコメント頂いているので
一つ一つ返事していこうと思います。

>>ズルチソさん
保持免許の確認は恐らくあったと思いますが、
それが物流に必須なのかは僕には分かりません。
ただ無いよりはあった方がいいのは確かだと思います。
お力になれずすみません。

>>りょうさん
成人式は普通のスーツでOKですよ。
僕ははるやま系列(だったかな?)の
P.S.FAという所の2万円弱の物を着て行きました。
店員さんに成人式があるので…と言えば
大丈夫だと思います。
自宅からの通勤の期間工の方は極僅かですが、いますよ。
実家が職場から近い場合、わざわざ寮に入るメリットは無いと思うので
実家からの通勤をオススメします。

>>なすびさん
ご丁寧にありがとうございます。
これから暑くなり、慣れない仕事で
嫌になる事も多々あると思いますが、
お互い無事に満了できるよう頑張りましょう!

>>廃人君さん
僕はまだまだ世間知らずのガキですから
これからもっと大変になると思います。
仕事に対する不安というものは今はありませんが、
満了後の不安というのは日に日に大きくなっていってます。
期間工の分際で女性と付き合うなんていうのは
僕にはおこがましく思えるので
積極的にはなれません。
ですので、これからもずっと片思いですが
僕にはこれで充分です。
いつか正々堂々と告白できるような、
そんな人になれたらいいなと思います。



改めて
みなさん本当にコメントありがとうございます。
今日初めてアクセス履歴を見たところ、
毎日1000人以上の方のアクセスがありました。

もはやこれから期間工になる方にとって
有益な情報を載せるブログではなく、
僕の悩みや愚痴をつらつらと書いているだけのブログになっていますが、
これも一つの期間工ブログの形なのかなと思っています。
もちろん気になる事や分からない事があれば、
コメントやメッセージを送っていただけたら
僕の分かる範囲でお答えさせていただきます。
僕には物流の経験しかないので
物流以外の仕事の事はほとんど分からないのでご了承ください。
基本的に具体的な仕事の内容の質問に関しては
部署や組、さらには工程によって全然違うので
あまり上手に答えられないと思います。
すみません。


では今日はこれで失礼します。


-頑張るニート-