どうも2度目まして。友久一輝です。
夏休みに入って僕は同期と行動する時間がめっちゃ増えましたー
そんな僕と同期の話を今回はしたいと思います!
まずは最近の集まりの話からー
まずはNNカップです!
僕のブログを書くスピードが遅すぎてめちゃ前のことになりますが、7月28日にポートアイランドでNNカップという神戸水球さん主催の大会がありました。
大会といってもすごく緩いものでテスト週間ということもあり、関学水球全体で出るのではなく希望制でメンバーを集め出場しました。
1回生はもともとみんなで遊ぶ約束をしていたのですがどうせ出かけるならこの大会みんなで行こうということになり1回生全員で出場しました。
1回生の他には楓史郎さんと夢大さんが来てくれました🥰
神戸水球さんと阪大水球さんと神大と高専のOBさんとうちの4チームで試合というか練習試合に近いような大会でした。
夢大さんと楓史郎さんが1回生だけで出させてくれて、そんな機会あまりないし、全勝することもできたのですごく楽しかったです。
また1回生みんなで出れるなら出たいです☺️
NNカップのあとはご飯を食べに行きました!
元々試合会場の近くのビックボーイでご飯を食べることになっていたんですがじゅんしんが駄々こねたので急遽変更、三ノ宮の寿司屋に行くことになりました。
じゅんしんはたまに一人っ子が出ます😏
寿司屋では大地がひなのに醤油をぶっかけたりじゅんしん、けいすけ、りおん、こうだいの席でなんかよくわからんゲームをしてたりと全員で集まると面白いことがつきません😂
ひなのは怒ってなかったよ大地
寿司屋の後はボーリングに行きました。
ボーリングは結構待ち時間があったのでひなとじゅんしんが変顔対決してたりマネ3人と僕でマリカをしてたりしました。
ひなが1位やったことが未だに悔しい😗
ボーリングを待ってる間に水球のオリンピックが始まったのでりおん、僕、じゅんしん、かなとの席ではボーリング<オリンピックでピリオド間に急いで投げるみたいなことをしていました
オリンピックはみんなで見るとやっぱりめちゃめちゃ楽しかったけど通信速度の関係でネタバレされるので先のシーンを見てるスマホにみんな集まってました
オリンピックの結果は負けちゃったけどセルビア相手にめっちゃいい試合でみんな盛り上がってました
個人的にはけいすけが「みんなで見るとこんなに楽しいんや」的なことを言ってたのが印象的です☺️
けいすけのポロッと言う一言が重要だったりするのでみんな聞き逃さないように☝️
最近の同期の集まりといえばもうひとつみんなで泊まりをしました!
みんなと言っても大地、しゅんぺいが来れずひなのは2日目からの途中参加でした🥲
大地は元々帰省が決まっててひなのは体調不良とかが重なって来れなかったんですが…
しゅんぺいとは前日から遊んでてその遊びの日に来れないって聞かされて、元々来れるって言ってたんですけど、来れないってことが泊まりの1日前に決まってしかも自主的にその用事に参加するという感じで僕らはなんかフラれたみたいになったので余計煮え切らない感じに…
しゅんぺいの話を聞いてると分からなくもないのですが急ってこともあり僕とひなはちょっと怒ってました
結局は寂しかっただけですけどねー
直接は絶対言わないのでここで
寂しいぞーしゅんぺいー!
そんな感じで泊まりが始まり、泊まり自体はめっっっちゃ楽しかったです
京都の実家の方で泊まりをしたので1日目の昼頃に神戸を出発
3時頃に着いてBBQの買い物をして5時頃からBBQスタート!
BBQの最中はやっぱり10人集まってないからか人が少なく見えてこうだいと「やっぱり人足らんよなー」って話をしてました
みんなに共有する用のBBQの時の写真がなくて載せられないのが残念です😭
BBQ終わったら僕、じゅんしん、けいすけの誕生日が近かったので小さなケーキを買って祝ってもらいました🎂
ありがとう😊(ちなみに僕が8月9日、けいすけが8月7日、じゅんしんが8月15日です)
その後はみんなで近くの銭湯に行く予定をしていたのですがやっぱりじゅんしんの駄々こね、合宿とか行ったらどうするんやろうと思いここでは食い下がり、結局行くことに
戦闘に行って不機嫌やったらどうしようと思ってましたが行ったら行ったで楽しそうやったので良かったです☺️
お風呂上がってからはホラー映画を観ましたBBQが早めに始まったこともありまだ9時半とかだったので3本ぐらい見ました😎
1本目はコンジアム、僕はこれが一番好きでした。
終盤のたたみかけ方が凄かったです。
1本目観終わったあとにりおんが近くのお姉ちゃんの家に帰るということで夜食の買い出しついでにみんなで送っていきました。
別に怖すぎてとかそーいう訳ではなく元から決めてたことでみんな納得済みですし、僕から言うと語弊が生まれそうなので気になる人はりおんに聞いてください🙇🏻♀️
りおん送りに行った時の写真はかなとが何故かとってくれていたので載せときます☺️
2本目の途中でもう1時半とかで、じゅんしんが眠くてリタイヤ
2本目が終わってからのちょっと休憩で恋バナとか喋ってました。その中でけいすけが「同期でこんなに仲良くなれると思ってなかった」ってまたポロッと言っててひなが「あのけいすけがこんなこと思ってくれてるなんて!」と大興奮でした😚
3本目はサプライズ、この映画は僕も眠くてあまり覚えてませんがしゅんぺいの好きなスプラッタ系でした。
僕とこうだいはこれの途中で眠過ぎてリタイヤ(多分3時ぐらい?)
ひな、けいすけ、かなとはそっからSwitchを初めて6時頃まで起きてたみたい
頑張って起きとけばよかったかも🙃
次の日はひなのが合流できるということを前日に話していたのでひなのを迎えに僕は9時半頃に起きました。
昨日遅かったし誰も起きてないかと思ったらじゅんしんが起きてて「コンビニ行きたい」と言っていました。
寝起きということもあり若干面倒くささを抱きつつも「ひなの迎えに行くついでに一緒に行く?」
と言ったら
「自転車で行きたい」
とか言っていました…
僕はこの時思いました。
「とんでもない同期を持ったのでは」と
めんどくさいじゅんしんをリビングにちょうどいて引き受けてくれそうなかなとに押し付けひなのを迎えに行きました
僕がひなのを乗せて帰ってくるとだらだらしていたものの全員起きてました
泊まりの時はこのだらだらした朝がいちばん最高です
朝食をどうしようかと思っていたらめんどくさかったじゅんしんがなんとクソ美味いだし巻きを作ってくれました🤤
僕はこの時思いました「最高の同期を持ったな」と
朝はだらだらしてBBQの片付けが残っていたので庭に出ると水球選手たちはやっぱり水に触れていないと死んでしまうので家の横の川で水遊びしました。
川の匂いは臭いので洗濯を回すついでにマネ3人は家のお風呂でシャワー浴びてもらって選手は庭で体を洗いました。
川遊びのあとはまたまたホラー映画
4本目はジェーン・ドウの解剖を観ました。
これは最初はグロい感じで最後の方にびっくりさせてくれる感じで謎解き要素もちょこっとあって面白かったです
ホラー映画を見たらみんな疲れて寝ちゃって昼寝に入りました
その間に洗濯ができててめんどくさいしりおんやってくれてるから寝よーと思ったら、トイレ行った時にりおんに捕まって僕、こうだい、りおんで洗濯物を干したりしてました
そうこうしてるうちに5時頃昼ごはんも食べてないしお腹空いたので近くのショッピングセンターにあるフードコートでご飯を食べました😋
こうだい、ひなのはなんでおらんのやろ🤔
ご飯食べたあとはそろそろ帰るかってなり、さすがにうちの車も8人は乗れないのでけいすけに実家に帰ってもらって(ごめんねけいすけ🙏)7人で車で帰りました
ひなのが泊まりできてないので寂しそうでしたが最終的には楽しんでくれたみたいで良かったです😊
またしよねひなのー
車の中では終始じゅんしんミュージックが流れてました
この泊まりの期間中はどこにいてもじゅんしんミュージックだったので僕はじゅんしんミュージックにハマりつつあります…危ないです
車の中ではじゅんしんミュージックよりもひなの笑い方でずっと盛り上がってました
3種類ぐらいあってじゅんしんのまねがめっちゃ似てて1回聞いてみて欲しい
最後かなとの家着いたくらいにじゅんしんが心霊スポットに行きたいと言い出してひなの、ひなは猛反対、僕とかなとはみんなが行くならって感じで誰も乗り気になってくれず結局行きませんでした
じゅんしんは多分ブログ読んでないのでここで言いますがいつか行こねじゅんしん💕
そんな感じで泊まりはおしまい
夏に入ってからはこのふたつが大きなイベントやったかなって思います
他にも小さなもの含めたらいっぱいありますしこれからしたいこともいっぱいあるので沢山一緒にいてね😘
心霊スポットは置いといて泊まりの時に忘れてたからまずは花火がしたい🎇
最後にラブレターらしく同期の好きなところを書いて終わりにしようかなーとかも思ってひとりひとり好きなところ書いてたんですけど全員分書き終わったぐらいで小っ恥ずかしくなって消しました💦
まさか4ヶ月でここまで仲良くなれるとは思ってませんでした…っていうかそもそも僕とけいすけはじゅんしんともう1人ぐらい経験者が入ればいーなーぐらいでいたのでこんなにも同期ができるとは思ってませんでした
僕は高校の時、最後まで残った同期がマネージャーに1人と選手で僕ともう1人しかいなくて、もう1人の選手のやつも小学校の水球から一緒でめちゃくちゃ仲良いからそれはそれで楽しかったけど、やっぱり同期がこんなにいると楽しいなぁって改めて感じます
水球を真剣にしながら楽しい時間をすごせているのは一緒にいてくれる同期のおかげで、同期に人数的にも人柄的にも恵まれたなぁとつくづく思いますね
1人欠けただけでも寂しいので今度こそはみんなで集まりたいと思います!
この辺にしないと先輩方から嫉妬の声が凄いのでこの辺でおしまい。
読んでくれてありがとうございましたー