夜キッチン&生ゴミ入れ | のんびりカナダ生活 ~日本で家を建てる~

のんびりカナダ生活 ~日本で家を建てる~

17年住んだカナダから日本に帰国し、5年が経ちました。
亡くなった夫SGと決めた”日本で家を建てる”目標が実現しました。猫のParkerと犬のLoganのために建てた家での生活を書いています。
Parkerは2022年1月27日天国の夫の元へ旅立ちました。

こんばんは。

 

 

 

ハローガン

 

 

最近お風呂入るのを嫌がるLogan。

以前は「お湯はりが終わりました音譜」と聞こえてくると、私よりも先にお風呂に行って待っててくれたのに。なぜ急に嫌になったんでしょ。

 

最近皮膚の調子は良いので、以前のように薬用シャンプーで脚を洗う頻度は少なめなんだけど、毎回何かしらで釣ってお風呂に誘導するのが面倒です。

また自分からお風呂入る〜ラブラブって走って行くようにならないかな。

 

 

 

 

あたしはずーっとお風呂嫌いニャ

 

 

 

メリはね、時々お風呂を覗きに来るんだけどシャンプーするのと覗きに来るのは別らしい。

シャンプー好きな猫さんっているのかな?

 

 

シャンプードライヤーシャンプードライヤーシャンプードライヤーシャンプードライヤー

 

 

突然夜キッチンモードがONになりました。

でも手の込んだものを今から作るのはなーっと・・・

 

 

 

料理中

 

 

 

料理と言って良いものかどうかってレベルですが。

スライサーでシャカシャカ人参をスライスして、ついでに指もちょこっとスライスしちゃいましたガーン

 

 

 

ラペ作ってます

 

 

 

おいしい酢とメープルシロップ使いました

 

 

 

 

しっかり漬けて、明日にはおいしいラペになってるはず。

 

 

 

 

もう1つは絶対料理と言っちゃいけないけど、ゆで卵

 

 

 

これはあるとさっと使えて便利なので、時々まとめて作ってます。

朝ごはんに食べても良いし、サラダに入れたりしてます。

 

今日はこれだけ。

夕食後にキッチンを片付けた直後だったし、また散らかすのは嫌だったのでここまで。

満足、満足。

 

 

私にとって料理は好きなことの1つだけど、色々あって大好きなはずの料理ができなくなってしまったこともありました。

好きだから料理する、それから時々無になりたくて料理したりちょっと逃げてる時も頼ってます。だからこそお気に入りの調理器具を揃えてます。

せっかく使うなら気に入ってるもの、そして使ってて楽しくなるものがいいなーっと。

時々失敗することもあるけどね。

 

 

 

今まで使ってた生ゴミ用の袋ホルダー

 

 

 

 

【あす楽14時まで対応 】送料無料 [ ポリ袋エコホルダー タワー ] 山崎実業 tower ホワイト/ブラック 6787 6788 ゴミ袋ホルダー スタンド テーブル ゴミ箱 ごみ箱 卓上 生ゴミ エコホルダー 三角コーナー 流し台 シンク上 キッチン グラススタンド タワーシリーズ

 

 

シンプルな作りで良かったんだけど、時々袋が破れて液が滲み出ちゃった時にかなり汚れてしまって嫌な気持ちになってました。

 

で、買い替えを決意。

 

 

 

今度の生ゴミ入れ

 

 

 

これ、セリアの110円(税込)のケースです。

ちょうど良い大きさで、しっかりしてるので液漏れしても中で完結。洗えば済むので周りを汚さずに済みます。

折り畳めないので、場所は取るけどね。

必ずしもお金出せば良いとは限らない、という良い例でした。