スタバの常連「お犬様」 | のんびりカナダ生活 ~日本で家を建てる~

のんびりカナダ生活 ~日本で家を建てる~

17年住んだカナダから日本に帰国し、5年が経ちました。
亡くなった夫SGと決めた”日本で家を建てる”目標が実現しました。猫のParkerと犬のLoganのために建てた家での生活を書いています。
Parkerは2022年1月27日天国の夫の元へ旅立ちました。

こんばんは。

 

 

メリ子にゃ〜

 

 

大人しそうな顔して、しれーっとイタズラするメリ子です。

さっきもテーブルに置いてあったビニール袋を齧ってましたガーン

 

 

 

さて獣医さん通いばかりの我が家。

先週行ったばかりなのに、今日また獣医さんへ行ってきました。

 

 

 

 

 

今日はLogan

 

 

 

この写真の通り右目に何か入ったみたいで、痛そう。

昨日から様子を見てましたが、今朝も痛そうにしていたのでお昼ごろ家を出て行ってきました。

ちなみにぬるま湯で目を洗ったんですが、上手く行きませんでした。

 

で、今日は月曜日。月曜の午前はめっちゃ混んでるイメージだったので、午後(13時から)の診察に間に合うように、ちょっと早めに到着したんだけど・・・予想外だったのは、13時過ぎても午前の部の診察が終わってなかったことー。

 

12時45分くらいに受付済ませ、順番は27番目。1時間弱待つくらいだなーっと思っていたら、なんと2時間待ちでしたガーン

 

待ってる間は、車内で仕事してました。

 

Loganの目を診てもらったところ、右目の角膜に傷があるとのこと。

やっぱり土曜日に海に行った際、すっごく風が強かったので目の中に何か入ったようです。

ただ私がぬるま湯で目を濯いだのが良かったのか、目の中に何か入ってることは無かったです。

 

 

 

目薬2種類出してもらいました

 

 

1日3回、5分おきに2種類目薬さすように言われました。

すっごく嫌がるけど、仕方ない。ちゃんと治りますように。

 

このまま酷くならなければ、1週間後に再診です。

が・・・その前に3日後にメリ子の再診があります。あーーーー獣医さんばっかりだぁえーん

 

 

Loganと獣医さんに行くと、帰りにほぼ毎回スタバに寄ります。

帰り道のサービスエリアにドッグランがあって、元々はそこにトイレ休憩として寄るようにしていたんですが、そのすぐ横にあるスタバにも時々寄っていたら、Loganが覚えてしまって、

サービスエリア→ドッグランでトイレ休憩→そのままスタバのテラスへGO

がルーティンになってしまいました。

 

そしてLoganがテラスから、店内の私がちゃんとオヤツを買っているかチェックしているのを店員さんも覚えていて、スコーン(ローさんの好物)売り切れてますとか、今日はありますよ!なんて言われることもあります。

 

 

そして今日は初めてこんなこと言われました、、、

 

 

 

「いつもありがとうございます。常連のお犬様」

 

 

 

 

って、もうそれ私じゃなくてLoganに言ってるじゃない!!!!

お犬様って笑い泣き

Loganすごいな。

これを言ってくれたのは時々見かける店員さんなんだけど、もう一人の店員さんには、

「あの、、、私あの子どストライクでタイプですドキドキ」とLoganのことタイプだったようです。

母の私に告ってくれるって、コレまたすごいな。

私のことは覚えてないだろうけど、商品買ってるのは私だよーてへぺろ