
ラジオやらテレビやらの生放送、収録色々おジャマさせて頂きました

まずは浜松のラジオ局K-MIX!!
今回で3回目の『CARAMEL POCKET』生放送。
パーソナリティの南真世さんと


毎回出してもらえる番組特製のキャラメルミルクドリンク。
これを飲むのを楽しみにしてるんだけど、今回も美味しく頂きました♪
実はこのドリンク門外不出のレシピで作ってて、
作り方を聞いても教えてもらえないんだけど、
三回目ともなると、飲みながらなんとなく材料が分かって来たような気が・・・

今度家で作ってみます、はい。
K-MIXではアルバムの曲紹介なんかも収録したのでお楽しみに!
南さん、K-MIXのみなさん、ありがとうございました

毎回東海キャンペーンの始まりは浜松なんだけど、
K-MIX出演の後に必ず行くうなぎ屋さんがあって、
今回もそのお店のうなぎ茶漬け楽しみにしてたんだけど、残念な事に定休日。
ユニバーサル名古屋支社の清水さんオススメの洋食屋さんに行く事になったんだけど、
なんと、そこは特別休業中

ということで、結局いつもの店じゃないけどうなぎ茶漬け食べました。
名古屋ではひつまぶしだけど、浜松ではうなぎ茶漬けです。
うなぎの美味しさに、ユニバーサルのKG担当、
赤ちゃんの様な肌を持つ男、阿多さんも満面の笑み

美味しさが伝わるね~

エネルギー満タンになった所で名古屋へ!
まずは、いつもお世話になってるメ~テレ(名古屋テレビ)へ

朝の情報番組『ドデスカ!』でインタビューしてもらいました。
インタビューしてくれた齋藤アナウンサーは、
なんと、朝出社してからの発声練習でKGの曲を唄ってるという事が判明

いや~、嬉しい!!
オレの余計な喋りでかなり脱線しつつも、楽しい時間でした♪
齋藤さん、メ~テレのみなさん、ありがとうございました

そしてお次はテレビ愛知!
入口で出迎えてくれたのは、なんだか憎めない雰囲気のといろちゃん。
この生き物がなんなのか気になったので、受付のお姉さんに聞いてみました。
オレ『このキャラクターの元の生き物ってなんですか?』
お姉さん『分かりません・・・すみません・・・。』
うぉ~~~っ、といろちゃん、謎!!
ちなみに、約1年前にも出演した『a-ha-N』という番組で喋らせてもらいました♪
テレビ愛知のみなさん、といろちゃん、そして受付のお姉さん、ありがとうございました

お次はラジオ!!
ZIP-FMの『BEATNIK JUNCTION』という番組の生放送に出演

Music NavigatorのIRENEさんとは初めましてだったけど、
なかなか濃い時間を過ごさせてもらいました♪
IRENEさん、ZIP-FMのみなさん、ありがとうございました

ここから近鉄特急に乗って三重県へ。
FM三重の『EVENING COASTER』の収録。
パーソナリティの富田さんとは、去年のクリスマスイブ以来の再会。
なかなか濃い話をさせてもらいました~

そして、さらに代田さんの番組の収録も。
富田さん、代田さん、そしてFM三重のみなさん、ありがとうございました

名古屋に戻る前に富田さんと代田さんとKGチームで、
富田さんオススメの松坂牛を食べれる焼き肉屋さんで晩ご飯

色んな話をしながらガツガツ食べてたので、全く写真無し

ちなみに、普段あんまり食べないオレが、
昼にうなぎ茶漬け、夜に焼き肉を食べたので、スタッフのナベさんはビックリしてました。
食べないと倒れちゃうからね、うん

で、夜中の12時くらいに名古屋のホテルに到着して、
なでしこジャパンに興奮してから就寝。
そして、東海キャンペーン2日目。
まずは、FM愛知の『ラブリーストリート』生放送に出演!
パーソナリティの柿元恵美さんとは初めましてだったけど、
色んな話が出来て大満足♪
柿元さん、FM愛知のみなさん、ありがとうございました

そして岐阜へ移動。
岐阜FMの『EVENING TRIPPER』の収録!
パーソナリティの小島愛さんと


小島さん、岐阜FMのみなさん、ありがとうございました

収録終わりで再び名古屋へ。
アスナル金山で行われている、FM愛知『HOT SUMMER 2012』ライブのリハ。
そして、本番。
インディーズ時代はよくライブしてた名古屋。
今回かなり久々だったのに集まってくれたみなさん、ありがとうございました

そして前のブログに、会場に来てた男の子のお母さんからの書込み。
いつもは少し冷めてる男の子がフリーライブ観て大興奮してくれて、
ライブにはいなかったお母さんに興奮状態で喜びを伝えて。
彼がそんなに喜んでくれたことが嬉しいし、
さらに、そういう息子の姿を観たお母さんが書込みをしてくれるなんて、
もうね、本当に唄ってて良かった

これからも、もっともっと真っ直ぐに唄っていく!!
『FM AICHI HOT SUMMER2012』ではオレの他に、
アッパーグラウンドというユニットがライブをやってたので、
イベント終わりにMCの川道さんとアッパーグラウンドのお2人と

ライブ後のステージ上でのトークで、
かなりハチャメチャに楽しんでたのに付き合ってくれた川道さん、
本当にありがとうございました

FM愛知のみなさん、そして会場に集まってくれたみなさん、
サイン会に並んでくれた皆さん、ありがとうございました

二日分だからすさまじく長いブログになってしまった

最後に。
東海キャンペーンでKGの相手をしてくれたみなさん、
本当に、本当にありがとうございました

今度はライブで来れるようにがんばります
