北極スマイル・南極スマイル
これまでの総歩行距離】約21,400km(海外12,000km、国内9,400km)
【あゆみと歩いた距離】5,960km
【前回の徒歩旅】
日本列島縦断9,400km(2005年8月~2013年12月)
台湾縦断700km(2014年5月~7月)
【現在地】日本徳島県阿南市 旅休止&準備中
【次の旅】北米大陸徒歩横断二人旅
徳島市内にくるのは2ヶ月ぶりだ。
私も何度か話をさせていただいたことのある会場。
今回話をしてもらったのは、友人の香川美穂さん。

北極圏や南極圏を中心に極寒の地に何度も足を運び、動物達の写真を撮っている。
ホッキョクグマ、アザラシ、ペンギンなど極地に住む動物達のユーモラスでかわいい姿や生態、
また様々な現実の話も聞かせてもらった。

なんで極地に住んでる動物たちはこんなにキュートなんだろう。
そして昨年11月に彼女の初の写真集が出版された。私の本とほぼ同時期だ。
「北極スマイル・南極スマイル(学研プラス社)」
本人から直接購入しようと思ってたら、彼女は手元に本があまり無いらしい。
本人でも注文しないと手に入らないそうなので(著者割引で20%ほど安く買えるらしいけど)
書店で買うことにした。
でも、出版社持ちで出してもらえるっていいよなあ。
アマゾンや電子書籍でも販売されている。
アマゾンではこちらから↓↓↓
さて、歩き人が自費出版した本の売れ行きは、次に考えている北米徒歩横断二人旅の資金調達に直結してます!
買われてない方、ぜひご購入のご検討を!
歩き人の本の目次・プロローグはこちらに⇒⇒⇒目次とプロローグ
いただいた感想はこちら⇒⇒⇒年の終わりと本の感想まとめ
最近売れ行きは停滞気味。な~んもしてないからねえ
本はこちらにメールいただければすぐにでも送るよ~~。それが一番ありがたいし。
希望者には歩き人の下手なサイン付きで。欲しくない方は「要らない」と書いてね
→→→ arukibitofumi@yahoo.co.jp
徳島県内で現在本を置いてくれてる店
平惣書店 徳島店・羽ノ浦店・阿南センター店・石井店BOOK館・小松島店BOOK館・田宮店・タクト店・川内店
紀伊國屋書店 そごう徳島店・ゆめタウン徳島店 小山助学館 本店・福島店
キダブン(小松島) 喜久屋商店(阿南市橘町) 焼肉・ホルモン も(阿南市桑野町)
もしこれらの店で本が見つけられなかった場合は歩き人まで連絡下さいな。すぐに補充したいから。
残念ながら、徳島県外の書店店頭には並んでない。どこか置いてくれる場所を募集中!!!
もちろん、もよりの書店の店頭で注文していただくこともできるし、ネット販売のアマゾンでも販売中!
書店店頭の場合、ISBNコード「ISBN978-4-907107-05-5」さえ示せば注文できるはず。図書館にリクエストを出すという手もあるよ!
もし、アマゾンで買う際は、こちらから入って購入していただけると、ありがたし↓↓↓
【あゆみと歩いた距離】5,960km
【前回の徒歩旅】
日本列島縦断9,400km(2005年8月~2013年12月)
台湾縦断700km(2014年5月~7月)
【現在地】日本徳島県阿南市 旅休止&準備中
【次の旅】北米大陸徒歩横断二人旅
先週土曜日も出勤して、ある会に出席するため会社からそのまま車で徳島市内へ 。
私も何度か話をさせていただいたことのある会場。今回話をしてもらったのは、友人の香川美穂さん。

北極圏や南極圏を中心に極寒の地に何度も足を運び、動物達の写真を撮っている。
ホッキョクグマ、アザラシ、ペンギンなど極地に住む動物達のユーモラスでかわいい姿や生態、
また様々な現実の話も聞かせてもらった。

なんで極地に住んでる動物たちはこんなにキュートなんだろう。
そして昨年11月に彼女の初の写真集が出版された。私の本とほぼ同時期だ。
「北極スマイル・南極スマイル(学研プラス社)」
本人から直接購入しようと思ってたら、彼女は手元に本があまり無いらしい。
本人でも注文しないと手に入らないそうなので(著者割引で20%ほど安く買えるらしいけど)
書店で買うことにした。
でも、出版社持ちで出してもらえるっていいよなあ。
アマゾンや電子書籍でも販売されている。
アマゾンではこちらから↓↓↓
さて、歩き人が自費出版した本の売れ行きは、次に考えている北米徒歩横断二人旅の資金調達に直結してます!
買われてない方、ぜひご購入のご検討を!
歩き人の本の目次・プロローグはこちらに⇒⇒⇒目次とプロローグ
いただいた感想はこちら⇒⇒⇒年の終わりと本の感想まとめ
最近売れ行きは停滞気味。な~んもしてないからねえ
本はこちらにメールいただければすぐにでも送るよ~~。それが一番ありがたいし。
希望者には歩き人の下手なサイン付きで。欲しくない方は「要らない」と書いてね
→→→ arukibitofumi@yahoo.co.jp
徳島県内で現在本を置いてくれてる店
平惣書店 徳島店・羽ノ浦店・阿南センター店・石井店BOOK館・小松島店BOOK館・田宮店・タクト店・川内店
紀伊國屋書店 そごう徳島店・ゆめタウン徳島店 小山助学館 本店・福島店
キダブン(小松島) 喜久屋商店(阿南市橘町) 焼肉・ホルモン も(阿南市桑野町)
もしこれらの店で本が見つけられなかった場合は歩き人まで連絡下さいな。すぐに補充したいから。
残念ながら、徳島県外の書店店頭には並んでない。どこか置いてくれる場所を募集中!!!
もちろん、もよりの書店の店頭で注文していただくこともできるし、ネット販売のアマゾンでも販売中!
書店店頭の場合、ISBNコード「ISBN978-4-907107-05-5」さえ示せば注文できるはず。図書館にリクエストを出すという手もあるよ!
もし、アマゾンで買う際は、こちらから入って購入していただけると、ありがたし↓↓↓
歩き人ふみの徒歩世界旅行2 ニュージーランド オーストラリア編
posted with amazlet at 16.02.14
児玉文暁
アニバ出版 (2015-11-27)
売り上げランキング: 434,573
アニバ出版 (2015-11-27)
売り上げランキング: 434,573
にほんブログ村
↑↑↑このバナーをクリックすると一日一回ランキングポイントがカウントされます
いつもどうもありがとう
一緒に歩いているパートナーあゆみのブログ⇒⇒⇒「ただ歩いてゆく旅」
昨年のベトナムの記事の途中から更新ストップ。いつも通り長期ブログ冬眠状態に入ったまんまだ。再び目を覚ますのは次の旅に出る時かな?
あゆみのお兄さん(タスマニア島のフォトグラファー)のブログ
タスマニア10,000人プロジェクトの撮影も終了。展示会が楽しみ
でもこちらも最近更新されてないなあ⇒⇒⇒「タスマニアで生きる人たち」



