【レッドアウレア】適性がないコースで使う意味が不明 | アラカン優優の一口馬主ライフ

アラカン優優の一口馬主ライフ

20年間のPOGライフを通じて興味を持つようになった一口馬主に、
アラカンになった今、飛び込んでみました。
最近はクラブからG1馬がどんどん出るようになり、夢のある世界だと思います。
現実の厳しさを味わうこともありそうですが、それも含めて楽しみたいと思います。

日曜日2頭目は12:50発走の東京6レース、
レッドアウレアです。

5月19日   東京6レース   
4才上1勝C   ダート1600
オシェア 騎手 
期待度☆☆★★★
レッドアウレア

得意なはずの春の福島を飛ばした理由が全くの不明。
オマケに新潟ならともかく、中央の東京を狙っていた訳でもないのに出走というのは納得できない部分ありです。

DBさんの想定は14番人気で50倍以上。
23:50現在で23.6倍で9番人気です。
締切時点では2桁人気になるだろうと思います。
東京マイルのダートは未勝利時に経験がありますが3番人気で11着と大敗でした。
後ろからしか行けませんし、このコースは逃げ先行が強く意外と追い込みは決まらないので、勝ち目がほとんどないように思えます。
オシェア騎手の技術がどうこうではなく、初見だと思うので、馬と一体になれるかどうかは疑問です。



2024.05.16 
美浦 : 尾関知人厩舎
角馬場で運動。 
尾関知人調教師「追い切った翌日ということで、今日は角馬場で歩様を確認する程度に乗りました。硬さはそれほどでもないですし、覇気もありますね飼い葉食いも良好で、コンディションは良好です。今日の状態であれば、今週のレースに使えると判断しました。想定を確認して検討した結果、今週の日曜・東京6レース(ダ1600m)にオシェア騎手で投票します」
※5月19日(日)東京6R・4歳上1勝クラス(ダ1600m)にT.オシェア騎手で出走します。


調子は外厩の時から良かったし、福島開催時期にもいつでも声がかかれば入厩できると言われてましたが1ヶ月以上もズレました。
騎手も緊急配備で調教にも乗っていないし、厩舎としてはプランも準備も全くと言っていいほどしていない印象を受けます。
クラブもやる気がないのなら、転厩とか引退を考えるべきでしょう。

スクリーヒーロー産駒もここ5年このコースでの勝ちはないので強調材料がありません。

それでもアウレアは一生懸命走ってくると思いますので、怪我をしないでゴールしてもらいたいです。


※東京サラブレッドクラブの許可を得て転載しています。