【ロード】馬名を思いつきポチリ | アラカン優優の一口馬主ライフ

アラカン優優の一口馬主ライフ

20年間のPOGライフを通じて興味を持つようになった一口馬主に、
アラカンになった今、飛び込んでみました。
最近はクラブからG1馬がどんどん出るようになり、夢のある世界だと思います。
現実の厳しさを味わうこともありそうですが、それも含めて楽しみたいと思います。

ロードの通常募集が金曜日から始まり、人気の高かった馬たちは早々に売り切れとなりました。


私の意中の馬は全く人気ランキングに登場して来ていませんので、しばらく様子見をする予定でいましたが、その子の馬名を考えていたらこれしかないというのが浮かんで来たので、通常募集でも名付け可能かどうか、クラブに問い合せてみたら、12月中に出資が決まれば間に合いますとの回答だったので、
これはもう行くしかないなと思い、初日の今日ポチリに行きました。
この子です。

スターコレクションの19
2020.11.16スターコレクション'19は、三石・ケイアイファーム在厩。
ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン25~27秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。
当地スタッフ 「初期馴致を9月半ばに済ませ、騎乗トレーニングもスムーズに進行。定期的に18-18を織り交ぜつつ、現在は土台作りに励んでいます。ピリピリせずに扱い易い性格。コースへ向かうと適度にスイッチが入り、真面目に取り組む姿勢に好感が持てます」



ロードは3頭に出資して2頭が2才で勝ち上がりと相性がいいので、やはり1頭は行っておこうかとなりました。
出資確定を待って馬名応募したいと思います。

父はヴィクトワールピサ。
ロードでは過去3頭いて2頭勝ち上がりとまずまず。
坂口智康厩舎はロードエクスプレスと同じ。
先生は積極的に出走してくれますし、勝つためのレース選択をいつも考えてくれていますので信頼できます。
馬体は459㌔ですが、まだ大きくなる余地がありそう。
おそらくダートが主戦場になりそうな気がします。

ご一緒の皆さま、よろしくお願いします。

※ロードサラブレッドオーナーズの許可を得て転載しています。